2007年08月05日
福井撃沈
今日は心配してた台風のナゴリもなくなる予報だったので福井へGOしました。始めは魚突きから開始です。現場に5時についてやりはじめました。いつも朝1番がでかい魚が多いのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・全然いません。夏になって人が入る回数が増えたせいでしょうか。小さな魚は無数にいますがでかいのは一匹もみませんでした。魚突きでの突果はウミタナゴ28センチとマダコ一つでした。でかいのいないので今度は水中で見釣りをしました。おもしろいようにカサゴが釣れますが小さいのでイマイチです。6匹ぐらい釣って辞めました。さていよいよカヤックです!根魚まにあっくすのcatfishさんに教えて頂いたやり方でジギングをやりました。が今日は魚突きもやったのでメンドクサクて魚探を装備してません。なんかイワシもあんまりいない様子。待望のアタリがあって上がってきたのはベラでした。おまけに結構風があって流されます。友達が待ってるので粘るわけにもいかず上陸です。やはり魚探は必要ですな。最後に落水したときのために再乗船する練習をしようと思いわざと落水するも、なんと上がることができなかった!仕方なくカヤックを押し
て岸
へ。もう一度SALT WORLDを見て勉強しなければ!てなわけて撃沈でした。
て岸
へ。もう一度SALT WORLDを見て勉強しなければ!てなわけて撃沈でした。
Posted by はじけよう at 16:16│Comments(0)
│ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。