2017年03月05日
240漕ぎめ〜快心〜
浮いてきました。久々です!
まだ冬。海に行ってうっぷんを晴らすか、あるいはさらに溜め込む可能性もありますが、まずは浮いて糸を垂れることだけでも楽しみに行こうと思います。
ようするに釣れないかもしれないと思っています(笑)
今週は珍しく釣友達と予定が合いました!
何処へ行こうか色々話しあい決定!
朝準備してる間めちゃくちゃ寒い!風も強い!
気温1度くらいちゃうやろか(;´Д`A
今日は若さん、らずくん、ム〜ム〜さんと僕です!

メバルが釣りたくてサビキ付けて探したけど何処にもいません。
すると沖で鳥山!結構規模がでかいです!

付近でジギングするもたぶん小さなイワシを食べているのかなんにも反応がない。
これは食わないだろうね。ってことで移動。
若さんとらずくんと並んで流す。いつも離れていっちゃうので新鮮。
すると若さんにでかいのが掛かる!
すぐさまらずくんにもでかいのが!
僕には来ない!

2人はファイト中!
2人は小女子パターンで掛けてて僕はスローをやってました。小女子の時はスローは厳しそう。
2人が掛けてて同時に上がりそう。できればw物持ちの写真を撮りたいが1人釣れないで置いてかれるのはキツイ!めっちゃ焦る!!
1人漕ぎ戻りTGベイトスリム80gを投下!
2人は依然ファイト中!
やがて魚が上がりどうやら鯛らしい!意外!今は鯛はあまり頭になかった!そうか鯛か!欲しい!
是非欲しい!
コウナゴパターンを意識してジグを飛ばさないように丁寧に。
頼む〜頼む〜頼む〜!お願い致します!食ってやってくださいー!!たまには良い事あってもええやんかー!
すると願いが通じたのか?何回か、上げ下げした後巻き上げ中にゆっくり絞り込まれるティップ!!
ガッツリ合わせてファイト開始!
声が届く範囲にいるらずくんと若さん。
しかしバラしたらかっこ悪いので終始無言でファイト!丁寧に丁寧に!
なかなか上がってこない。息を飲む。
うっすらと魚体が見えて鯛を確認。ランディング成功してから叫ぶ!

「鯛釣った〜!!」
やったぜー!フー!最高!置いてかれなくて良かったー!焦ったー(;´Д`A
締めて次を狙う。ボガに掛けて鯛は水中。
次に落とす。
ボトムから数回上げ下ろし。
何回目かでフォール中に違和感。ラインがフケたので合わせる。食った!
また叩く引き!真鯛や!
また無言でファイト!しばらくやりとりしてネットイン成功!

「2枚目〜!」と叫ぶとらずくんファイト中!
おおー!時合いや!
ほぼWヒット!
らずくんもまた鯛!
今日はウハウハやん!
若さん写真を撮って貰った!

WW真鯛!
クーラーに仕舞い漕ぎ戻る。かなり潮がはやく相当流される。
頑張って、漕ぎ戻りジグを落とす。するとム〜さん遅れて登場。
3人で流してるとらずくんにまた来た!鯛っぽい。
すかさず僕にも来た!!
またWヒット!
なんか知らんけど細かな時合いがあってその時は同時に食うみたい。すげーな今日は!

しかしこのあとなかなかあたりが出なくなる。潮が早すぎる。
スローもしばらく試したけど当たらない。細身のジグしかあかんかもー。
時間はAM8時半。もう帰ってもええかな(笑)
しかししばらくの沈黙をやぶりらずくんまた
、ヒット!
隣の僕もまた、ほぼ同時に来た!しかし明らかに僕の方は軽い。
カナガシラ。リリース出来そうだったのでリリース。

ここから昼まで。なんもなし(;´Д`A
疲れたので昼で上がり。早く帰れて嬉しい。

久々に大漁!これからはこんな感じで行きたいけどきっとそうは行かないことでしょう。
しかし仲間が近くに居て釣れるときはやっぱ面白いと再確認しました!お疲れ様でした!
まだ冬。海に行ってうっぷんを晴らすか、あるいはさらに溜め込む可能性もありますが、まずは浮いて糸を垂れることだけでも楽しみに行こうと思います。
ようするに釣れないかもしれないと思っています(笑)
今週は珍しく釣友達と予定が合いました!
何処へ行こうか色々話しあい決定!
朝準備してる間めちゃくちゃ寒い!風も強い!
気温1度くらいちゃうやろか(;´Д`A
今日は若さん、らずくん、ム〜ム〜さんと僕です!

メバルが釣りたくてサビキ付けて探したけど何処にもいません。
すると沖で鳥山!結構規模がでかいです!

付近でジギングするもたぶん小さなイワシを食べているのかなんにも反応がない。
これは食わないだろうね。ってことで移動。
若さんとらずくんと並んで流す。いつも離れていっちゃうので新鮮。
すると若さんにでかいのが掛かる!
すぐさまらずくんにもでかいのが!
僕には来ない!

2人はファイト中!
2人は小女子パターンで掛けてて僕はスローをやってました。小女子の時はスローは厳しそう。
2人が掛けてて同時に上がりそう。できればw物持ちの写真を撮りたいが1人釣れないで置いてかれるのはキツイ!めっちゃ焦る!!
1人漕ぎ戻りTGベイトスリム80gを投下!
2人は依然ファイト中!
やがて魚が上がりどうやら鯛らしい!意外!今は鯛はあまり頭になかった!そうか鯛か!欲しい!
是非欲しい!
コウナゴパターンを意識してジグを飛ばさないように丁寧に。
頼む〜頼む〜頼む〜!お願い致します!食ってやってくださいー!!たまには良い事あってもええやんかー!
すると願いが通じたのか?何回か、上げ下げした後巻き上げ中にゆっくり絞り込まれるティップ!!
ガッツリ合わせてファイト開始!
声が届く範囲にいるらずくんと若さん。
しかしバラしたらかっこ悪いので終始無言でファイト!丁寧に丁寧に!
なかなか上がってこない。息を飲む。
うっすらと魚体が見えて鯛を確認。ランディング成功してから叫ぶ!

「鯛釣った〜!!」
やったぜー!フー!最高!置いてかれなくて良かったー!焦ったー(;´Д`A
締めて次を狙う。ボガに掛けて鯛は水中。
次に落とす。
ボトムから数回上げ下ろし。
何回目かでフォール中に違和感。ラインがフケたので合わせる。食った!
また叩く引き!真鯛や!
また無言でファイト!しばらくやりとりしてネットイン成功!

「2枚目〜!」と叫ぶとらずくんファイト中!
おおー!時合いや!
ほぼWヒット!
らずくんもまた鯛!
今日はウハウハやん!
若さん写真を撮って貰った!

WW真鯛!
クーラーに仕舞い漕ぎ戻る。かなり潮がはやく相当流される。
頑張って、漕ぎ戻りジグを落とす。するとム〜さん遅れて登場。
3人で流してるとらずくんにまた来た!鯛っぽい。
すかさず僕にも来た!!
またWヒット!
なんか知らんけど細かな時合いがあってその時は同時に食うみたい。すげーな今日は!

しかしこのあとなかなかあたりが出なくなる。潮が早すぎる。
スローもしばらく試したけど当たらない。細身のジグしかあかんかもー。
時間はAM8時半。もう帰ってもええかな(笑)
しかししばらくの沈黙をやぶりらずくんまた

、ヒット!
隣の僕もまた、ほぼ同時に来た!しかし明らかに僕の方は軽い。
カナガシラ。リリース出来そうだったのでリリース。

ここから昼まで。なんもなし(;´Д`A
疲れたので昼で上がり。早く帰れて嬉しい。

久々に大漁!これからはこんな感じで行きたいけどきっとそうは行かないことでしょう。
しかし仲間が近くに居て釣れるときはやっぱ面白いと再確認しました!お疲れ様でした!
Posted by はじけよう at 22:18│Comments(6)
│ジギング
この記事へのコメント
皆で釣りが出来て楽しかったです
らずくんとム~さんが別の意味で飛ばし過ぎて、ある意味寂しかったですが(笑)
鯛は確かに予定外でありました、水温が11度でもそれなりに食ってくる情報をインプット!!
らずくんとム~さんが別の意味で飛ばし過ぎて、ある意味寂しかったですが(笑)
鯛は確かに予定外でありました、水温が11度でもそれなりに食ってくる情報をインプット!!
Posted by 若
at 2017年03月06日 18:29

はじけさん、こんにちは。
おっ、こいつは春からってやつですね。今からこの調子なら乗っ込みの時はさぞかし。
次回の記事も楽しみにしています!
おっ、こいつは春からってやつですね。今からこの調子なら乗っ込みの時はさぞかし。
次回の記事も楽しみにしています!
Posted by omeda
at 2017年03月06日 18:29

久しぶりにドラグの音が聞けました(笑)
ちなみに♂三匹だったんだけど、白子まだ小さかったー
これからどんどん楽しくなっていきそうですね!
また宜しくです!!
ちなみに♂三匹だったんだけど、白子まだ小さかったー
これからどんどん楽しくなっていきそうですね!
また宜しくです!!
Posted by らずくん
at 2017年03月07日 23:10

若さん
面白かったですね!らずくんの勢いはすげかったです。実は鯛も結構セレクティブなんだね。ジグの形やアクションであんなに違うとは!次も頑張りましょう!
面白かったですね!らずくんの勢いはすげかったです。実は鯛も結構セレクティブなんだね。ジグの形やアクションであんなに違うとは!次も頑張りましょう!
Posted by はじけよう
at 2017年03月13日 05:53

omedaさん
一番でかい鯛は大きな白子が入っていましたのですでにノッコミなのかもしれません。鯛がたくさん釣れるとほかの魚が欲しくなるもので贅沢なものですわ(笑)
一番でかい鯛は大きな白子が入っていましたのですでにノッコミなのかもしれません。鯛がたくさん釣れるとほかの魚が欲しくなるもので贅沢なものですわ(笑)
Posted by はじけよう
at 2017年03月13日 05:55

らずくん
僕も久しぶりだったー。あんまり使わないリールだったのでキュルキュル音がしまくりでしたがなかなか良かったですわ!
つぎも頑張りましょう!
僕も久しぶりだったー。あんまり使わないリールだったのでキュルキュル音がしまくりでしたがなかなか良かったですわ!
つぎも頑張りましょう!
Posted by はじけよう
at 2017年03月13日 05:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。