ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月19日

子供×コ式×鯉

子供に大きな魚を釣らせたい!

時々子供に鯉釣らせた他の方の記事をみて憧れていました。

しかし近所の鯉はみんな神経質。警戒心が強すぎて釣れない。

これまでも何回か見に行きました。

1回目。息子と。

パンをいくら投入しても水面に興味を示さなかった。

2回目。娘と。

鯉を釣る前に食パンをほとんど娘に食われて釣りにならず。

3回目。今日も見に行ってみた。

パンを投げるとすぐに反応するやつが居る!イケる!

子供も連れてきてやってみる。

しばらくすると食った!

しかしラインを出しすぎで合わせきれづ。

次は食いにきたのを子供が見てて合わせたけどすっぽ抜け。

しばらく食わなくて次!

何回も食いに来るけど警戒してるのか食い切らない。
しかしパックリ食うやつが!

合わせるとバキバキ!竿を折れた((((;゚Д゚)))))))

しかしなんとかなりそうなので取り込みポイントに移動して子供に竿を渡す。
子供×コ式×鯉

すげー引きだけどドラグを緩めにしてるから大丈夫。

網で掬ったら網が破れた!

なんとか岸にずり上げてGET!

やったぜー!
子供×コ式×鯉

大体コツはわかった!

竿は折れ、あみは破れ終了。

次は合わせから全部こどもにやらせてみたい。

昔は延べ竿に芋グルテン、ヘラ浮きで釣ってた。鯉までの距離は随分遠かった。パン鯉は手軽で素晴らしい。




このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(グレートなおやじへの道)の記事画像
息子にマダイ釣らせるミッションクリア!
ファミリーカヤック2018
ヒラタクワガタ
子連れヤック
わかめ拾い
冬でも子供に魚を釣らせたい親父心
同じカテゴリー(グレートなおやじへの道)の記事
 息子にマダイ釣らせるミッションクリア! (2019-04-06 17:58)
 ファミリーカヤック2018 (2018-06-17 17:30)
 ヒラタクワガタ (2017-06-30 13:25)
 子連れヤック (2017-06-19 06:40)
 わかめ拾い (2017-03-13 06:11)
 冬でも子供に魚を釣らせたい親父心 (2017-02-25 15:45)
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。面白いコトされてますね^^。

こっちにも、うようよ鯉が居ますが岸辺に降りる術がありません。

私は子供にすべてを任せるなんて言うのはした事がありませんでした。
今思うと、失敗したなと。
Posted by omedaomeda at 2016年11月20日 01:17
こんばんは

これはいい鯉ですね。
鯉の煮つけは美味しいですよね
Posted by 山ピー at 2016年11月21日 04:36
おめでとうございます(^_^)
コーン(丸々ボイルしてある)を、芋焼酎に漬け込んでみてください!
それを、食わせのとこに3~4個ほど付けて、後は吸い込みにダンゴ…
食ったらデカイですよ(^_^)
Posted by すーさん at 2016年11月30日 20:15
omedaさん
コイもなかなか頭が良くてなかなか釣れません。先日も行ったのですがつつくだけで食い込みませんわ。こちらでも取り込み出来る場所を検討つけとかないと厳しいです。河口なので潮位が関係してましてなかなか子供にやらせにくいのですわー。
Posted by はじけようはじけよう at 2016年12月06日 21:10
山ピーさん
あまり綺麗な場所ではないので食べるにはちょっと(-。-;美味しいもんなんですね!
Posted by はじけようはじけよう at 2016年12月06日 21:11
すーさん
ありがとうございます。吸い込みも子供のころに何回かやりましたが釣れたことないんです。久しぶりにやってみましょうかね(笑)
Posted by はじけようはじけよう at 2016年12月06日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供×コ式×鯉
    コメント(6)