2016年08月29日
431漕ぎめ〜夏の終わり〜
土曜日は僕は仕事でしたが子供達は地引網に行ってました。日曜日なら一緒に行けたのですが仕方なし。

真鯛、黒鯛、コチ、ヒラメ、ヘダイ、ワタリガニなど。
これを海鮮汁にして頂いたみたい。あー。行きたかったなぁ。
んで、翌日浮いてきました。
8月最後の日曜日。天気もなんとか持ちそうです。またタチウオが釣りたくて・・・夏。
若さんとらずくんが行くということでご一緒でございます。
朝はいつも風が強い。本日はどうでしょう。
朝一らずくんと沖へ。

しかし前回までと違って浅場にベイトが居ません。浅場のベイトの周りで食わす事を考えていたのですがこれではダメ。
ゆっくり沖へ。
若さんの近くに漕いで行くといきなり甘鯛釣ってます!すげえ!欲しい!
甘鯛を意識して底を舐めるとすぐ来た!おお!近くだし甘鯛ちゃうの??

いやレンコでした⤵︎(写真忘れたので前の写真)
まだ居るだろう!と意気込むも全く反応なし。あきまへん。
深い方が良いのかなーと漕いで行くのですが魚探はジャミングがひどくなにがなにやらわからないし、やっぱ反応ない。
さっきの50m前後が可能性ありそうなので戻る。
するとナブラ!
30gのジグを投げ込むも反応なし。どうやらシラスナブラみたい。魚も小さい。青子かな?
これは食わないなと思うので移動。
52m。ひょっとしてベイトが小さいかもしれないのでジグをナゴメタル65gにかえる。
底から早めにシャくっているとジグが抜ける感触。横泳いでる!なかなか食わないけど止めたら食った!
これはあれやな!

タチウオ来ました!小さいけどー。
この後も附近を流してるとPEのかなり上の方をなにかに切られた。なんだろ?ジグのはるか上でした⤵︎
他にまたなぜかキス。

今日も水深50mで。何故なの?(笑)
すると直近でボイル!シイラか?!
すかさず今結び終えたジグを投げ込む!
ドン!一撃!着水からのフォールで食った!
リアフックは口に。フロントがデコに掛かってる!こんな掛かり方だとなかなか上がりません(^◇^;)
カヤックを3回回され、ド派手にジャンプ!ええねー!
しかしよく引く。さすが万力。
リーダーが入ってもなかなかランディング出来ない。何回も何回も引き出されたけどようやくゲット!

これはmクラスやな!と思った。(この時は)
LINEでmシイラget!
と、のたまう。(しかし後で測ったら90でした⤵︎)

かっこいいのでもう一枚!
8月も終わりに差し掛かるこの時期にようやく夏の魚!ほんまはキャスティングで釣りたかったけどまあいいや!
遥か向こうから雨がやってくるのが見える。ボチボチ戻ろう。
途中の潮目でジグ投下。
20シャクリで落とし直すと落ちない!

ホウボウでした。こいつめっちゃ追ってくるよね!プリプリ。
3人合流して上手く行きませんな〜とか言いながらもどる。
今日も11時沖上がり。これくらいが身体には優しい。上がる前雨に降られ寒かったー。
本日の漁獲。

食卓満足度は70点ほどかな。
僕以外の二人は甘鯛釣ってる!ええなえあなー!
帰りに道の駅でいちじくの苗を買った。来年実ったらいいな〜。最近道の駅で野菜の苗を物色するのが好きです。ホームセンターより大分安い!


真鯛、黒鯛、コチ、ヒラメ、ヘダイ、ワタリガニなど。
これを海鮮汁にして頂いたみたい。あー。行きたかったなぁ。
んで、翌日浮いてきました。
8月最後の日曜日。天気もなんとか持ちそうです。またタチウオが釣りたくて・・・夏。
若さんとらずくんが行くということでご一緒でございます。
朝はいつも風が強い。本日はどうでしょう。
朝一らずくんと沖へ。

しかし前回までと違って浅場にベイトが居ません。浅場のベイトの周りで食わす事を考えていたのですがこれではダメ。
ゆっくり沖へ。
若さんの近くに漕いで行くといきなり甘鯛釣ってます!すげえ!欲しい!
甘鯛を意識して底を舐めるとすぐ来た!おお!近くだし甘鯛ちゃうの??

いやレンコでした⤵︎(写真忘れたので前の写真)
まだ居るだろう!と意気込むも全く反応なし。あきまへん。
深い方が良いのかなーと漕いで行くのですが魚探はジャミングがひどくなにがなにやらわからないし、やっぱ反応ない。
さっきの50m前後が可能性ありそうなので戻る。
するとナブラ!
30gのジグを投げ込むも反応なし。どうやらシラスナブラみたい。魚も小さい。青子かな?
これは食わないなと思うので移動。
52m。ひょっとしてベイトが小さいかもしれないのでジグをナゴメタル65gにかえる。
底から早めにシャくっているとジグが抜ける感触。横泳いでる!なかなか食わないけど止めたら食った!
これはあれやな!

タチウオ来ました!小さいけどー。
この後も附近を流してるとPEのかなり上の方をなにかに切られた。なんだろ?ジグのはるか上でした⤵︎
他にまたなぜかキス。

今日も水深50mで。何故なの?(笑)
すると直近でボイル!シイラか?!
すかさず今結び終えたジグを投げ込む!
ドン!一撃!着水からのフォールで食った!
リアフックは口に。フロントがデコに掛かってる!こんな掛かり方だとなかなか上がりません(^◇^;)
カヤックを3回回され、ド派手にジャンプ!ええねー!
しかしよく引く。さすが万力。
リーダーが入ってもなかなかランディング出来ない。何回も何回も引き出されたけどようやくゲット!

これはmクラスやな!と思った。(この時は)
LINEでmシイラget!
と、のたまう。(しかし後で測ったら90でした⤵︎)

かっこいいのでもう一枚!
8月も終わりに差し掛かるこの時期にようやく夏の魚!ほんまはキャスティングで釣りたかったけどまあいいや!
遥か向こうから雨がやってくるのが見える。ボチボチ戻ろう。
途中の潮目でジグ投下。
20シャクリで落とし直すと落ちない!

ホウボウでした。こいつめっちゃ追ってくるよね!プリプリ。
3人合流して上手く行きませんな〜とか言いながらもどる。
今日も11時沖上がり。これくらいが身体には優しい。上がる前雨に降られ寒かったー。
本日の漁獲。

食卓満足度は70点ほどかな。
僕以外の二人は甘鯛釣ってる!ええなえあなー!
帰りに道の駅でいちじくの苗を買った。来年実ったらいいな〜。最近道の駅で野菜の苗を物色するのが好きです。ホームセンターより大分安い!

テイルウォーク(tail walk) ガンズ フローティング
Posted by はじけよう at 21:09│Comments(4)
│ジギング
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。
変わった釣果の5目ですね。満足度70%でも色々釣れて何よりです。
イチジクは美味しいですよね。私も庭が出来たら次は菜園狙ってます。
変わった釣果の5目ですね。満足度70%でも色々釣れて何よりです。
イチジクは美味しいですよね。私も庭が出来たら次は菜園狙ってます。
Posted by omeda
at 2016年08月29日 23:06

甘鯛はなくともシイラのインパクトがでかい!!
Posted by 若
at 2016年09月01日 00:12

omedaさん
そういえば魚被ってないですね(笑)美味しかったです。
いちじくは去年から好きになりまして、この間JAの直売所で買って食べました。一年経てば成るみたいなので楽しみにしています!
そういえば魚被ってないですね(笑)美味しかったです。
いちじくは去年から好きになりまして、この間JAの直売所で買って食べました。一年経てば成るみたいなので楽しみにしています!
Posted by はじけよう
at 2016年09月01日 20:34

若さん
何気に自身のシイラ最大ですわ!
次はmを!
何気に自身のシイラ最大ですわ!
次はmを!
Posted by はじけよう
at 2016年09月01日 20:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。