ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月03日

421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

GWは1から5日までです。

1日と2日とキャンプに行こうと思ってたらなんと、なんと子供は2日学校があるらしい!3日と4日は天気悪いし泊まりが無理に((((;゚Д゚)))))))

なのでデイキャンプでした。

前使ってたタープが裂けてしまったので新しいの買いました。
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

ド派手ですが良い具合です。

バンバンに海に入る子供達。いやいやまだ5月ですよ。びしょ濡れやんけ。
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

カヤックも少し。

しかし釣れません。同付きオキアミエサ。
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

魚おらんのかしら?

キス釣りにすべきでした。

この日はFacebookでつながりのあるMさんとご一緒させてもらいました。トラブルありで予定と大分違ってしまいましたがありがとうございました。

次の日は子供が学校なので一度家に帰り今度は単独で出撃!

前回のヒラメが忘れられず、ヒラメを本命としてジギングしてみることに。イメージでは爆釣(あくまでもイメージです)

ひたすらひたすらジグをシャクりまくります。

しかしうんともすんとも。潮がピクリとも動いていません。ベイトが居ません。魚も居ない?

今回も浅場のみにする予定でした。

かなり長い時間浅いとこで頑張ったのですがあまりにも反応がないので沖を目指します。

すると沖の浅い瀬の周りでボイル!

でかい魚が水面で捕食してます!すかさずスピニングについてるTGベイト60gをキャスト。

一回め反応なし。

2回めに群の奥に投げて引いてくるとドン!食った!

鯖かなー?と巻いてくると途中からどえらい走ります!あれ?でかいやん!
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

竿がボートシーバスの竿なので大変です。こんなでかいの想定外ですがな((((;゚Д゚)))))))

強烈!水深8m!しかし全く止められないので走りまくりです。

うまいこと深い方に走ってくれましたが時間掛かります。

針が心配なので時間を掛けてじっくりと。

15分くらいかかってキャッチ!
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

よっしゃ!針は大丈夫。しかしこの竿ではこんな魚はもう勘弁((((;゚Д゚)))))))

でも大丈夫。安心してください。

ナブラはもうないですよ!

せっかく深い方に来たのでしばらくやってみる。

なんかベイトは居るみたいだけど反応なし。

また浅い方へ。そろそろ潮が効く時間帯。

良さげなとこでスロージギング。PLATE JERKERにて。微風で艇がゆるやかに流されて良い感じ。

しかし当たらないなー。

魚探を見てると上の方にベイトが映るので数回上げ下ろししたら上までシャクることに。

そしたらかなり上でHIT!

青物確実!
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

ワラサ2本目!針一本だあぶねー!

REALS PLATE JERKER100g ゼブラ

もう3時なので上がり。
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜

ヒラメは気配も無かったですが途中まで坊主覚悟しました。釣れてえがった!











このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 09:24│Comments(0)ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
421漕ぎめ〜GWデイキャンプとジギング〜
    コメント(0)