ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月03日

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

浮いてきました。いやいやいや暑い!ほんま暑い!一日釣りできるんか?ってほど暑い!

でも行くけどね!

土曜夜、この時期ならではの花火を見つつ移動!
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

本日の狙いは夏やしイサキと鯖!

とくに最近鯖が旨すぎるので食いたくて仕方ない!最近釣れてるみたいやしいけるっしょ!

今回はらずくんと!

まずはイサキを狙う。

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

アカハタが来ました。

反応探してても見つからない。

向こうのらずくんが反応を見つけて手招きしてくれてるのでいただきに参ります!!

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

ありがとうございます!

超ピンポイント&スレやすいのでなかなか続きません。
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

アカハタはポツポツ。

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

朝日の中のらずくん。このあと良いさかな獲ります!

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

僕にはオオモンハタ!良いサイズです!

シイラが跳ねててジグ投げたら食いました!
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

TGベイトの60gにブレードを付けてイサキを狙います。

今日一ジャンボイサキ!
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

最近デジカメを変えたのですがレンズむき出しのモデルなので水滴が(´ε`;)これ気をつけないと。

やや沖に出ます。

怪しいとこでジグをシャクルと一撃でドン!!!

でかいっす!!

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~
(photo by らずくん)

しかし次の瞬間プチ!!!!

ラインが切れました。そういえばさっきイサキ狙った時バックラッシュして危なかったのがそのままでした。FGノットから切れてました。
結び直すべきでした。あ~最悪。

ここから僕は移動を繰り返すもダメ。潮がとんでもなく速いです。その場にとどまったらずくんは更に良いさかなを・・・。

昼頃暑さに限界を感じ戻り始める。

浅場でしゃくってるとらずくんがなんかでっかいの掛けるもブレイク。

僕も食わないかやってるんもアタリはあるものの食わず。

らずくんは帰って行っちゃいました。

するとカヤックの横でど派手に海面がぶち割れます!!!

なんやなんや??いるか???

と見ていると1m超えのマグロのボイルです!!20匹くらいが真下から飛び出してきました!!

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~
(これはイメージですがまさにこんな感じでした。この写真は一匹ですがたくさん出てました!!)

マグロ飛び跳ねて全部みえました!ド迫力!イルカみたい!!!

とっさにジグを投げて高速巻き!

ドン!!!!ギュウウウウウウウウウウウウンンンン!!!!!!!!

一発で食いました!見たことないくらいドラグ出てます!!半端じゃないです!!!

カヤックが大きく反転します!

しかし次の瞬間虚しくテンションが抜けます。
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~
(photo by らずくん)

バレました。

あ~あ~。

今日はツイてないっす。

出艇場所に戻りひと泳ぎして片付けました。マグロ欲しかった・・・・

402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~

鯖いなかったなあ・・・





このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 21:20│Comments(12)ジギング
この記事へのコメント
はじけさん、こんにちは。

イサキって美味しいですよね。うらやましい。
デッキに高級魚がそろい踏みなのも久しぶりでは。^^

カヤックを反転させるほどの魚、是非見たかったです。
次回に期待してます!
Posted by omedaomeda at 2015年08月03日 21:48
はじけさん、お疲れ様でした。
最後のマグロ、見たかったなぁぁ・・・もうちょっと粘れば良かった(笑)
良いのか良くないのか分からない感じでしたが楽しかったですね!
今度またゆっくりと攻めましょう!!また宜しくです!!
Posted by らずくんらずくん at 2015年08月03日 22:00
マグロ!惜しかったですねー!(゚o゚;;
しかし、そんな至近距離でマグロの乱舞とは!アドレナリン上がっちゃいますよね!
次回リベンジですか?(-_^)
Posted by タクジグ at 2015年08月04日 03:20
マグロが横たわっている写真が見たかったなぁ 残念!!
Posted by 若 at 2015年08月04日 12:32
大物を逃したとは言え、沢山釣れてますね。
ラインチェック忘れで反省、二年に一度くらいあります。
なかなか懲りない私です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月04日 23:08
マグロ!?
上げれても暴れ回ってヤバそう。。。
次回からは電気ショッカー持参ですね(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2015年08月05日 06:59
omedaさん
遅くなってすみません。
イサキは炊き込み御飯、塩焼き、お刺身、南蛮漬けで楽しみました!美味しい魚ですね!
マグロのでかいの。一度は釣ってみたい!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 19:58
らずくん
最後のマグロは凄かったよー!突然大爆発でしたー!
僕は小物ばかりでしたがらずくん凄かったわー。また行きましょう!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 19:59
タクジグさん
あまりの近さにびっくりでした。カヤック浮いてるとか関係ないんだね(笑)
次回またやってみたいですわー!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 20:00
若さん
その写真をお届けしたかったー!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 20:01
酒ちゃん
ラインチェックの大切さを見にしみて感じました。これから気をつけます。
お土産的には丁度一週間分ありました。堪能いたしました!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 20:03
うえじゅんさん
確かに上げた後も大変かも(^_^;)
なんとか持って帰りたいですわー!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年08月10日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
402漕ぎめ~とろける灼熱夏漕~
    コメント(12)