2013年10月13日
303漕ぎめ〜小さな幸せ〜
今週は週末に起きて欲しくない事がたくさん起きた。
週末に起きて欲しくないこと
1、怪我
2、車の故障
3、天気予報の悪化
4、仕事のミス
5、事故
はい。今回すべて起きました。
1の怪我。金曜日に作業をしていた時に緑地の中に真上を向いた錆びた五寸釘があった。知らずに上から踏んでしまい、靴底を貫通し、足に1Cm程刺さった。抜くの固かった。すげー痛かったけどまあ普通に歩ける。すぐに消毒して血は止まりました。
2、何故か車の一部が突然故障。応急的に直した。が、不安(汗)
3、天気予報の悪化
もともと凪っぽかったんで何人かで浮く予定だったんだけどキャンセル。場所を選んでSTOPと二人になった。
4、仕事のミス
イージーミスなんだけど週末にやらかして少しブルー。
5、事故
これは釣場に向かう道中なんだけど、僕が前を走り、後をSTOPが走ってた。道路に鹿が2匹居た。僕が脇をすり抜ける。
鹿はガードレールの向こうに逃げたいみたいだけどなんかワタワタしてなかなか逃げない。
後ろから徐行で走ってきたSTOPの車に対して頭を下げ、角を向けて戦闘体制に入る鹿。そしてSTOPの車に向けて全力体当たり(汗)
ガシャン!って凄い音でした(汗)幸い車にも殆どキズは着かず、ヨダレがついただけでした。角が小さい小鹿でした。
さて良くないことがたくさん起きたわけだけどまあ釣りするか。この流れだと竿折りそうなんで気をつけて。
GO!

この写真。個人的にはロロノア・ゾロに見える。
サンライズ。寒くなるほど美しくなるのです。心を洗います。

海況はまずまず。ちょっと波が高い。
今日もスロー、ライトジギング、ハイピッチで攻めていきますが全然反応ありません。
たまにエソが釣れるだけ。
沖合にボイルを発見。魚なにかわかんないけどとりあえずジグをほうり込みシャクってくるが食わず。カヤックの周りにシイラが見えた。
ジグをキャストして沈めないように水面を飛び出す感じに巻いてくるとバコバコ出る!

シイラGET!めちゃくちゃ引くわ〜!
続いて同じように水面を引くと数回バイトの後にガツーン掛かります!
たいしたサイズではないですが超引きます!楽しい!飛びまくりです!

2本GETしたんでまたジギングに戻ります。
しかし潮が効いてないしスローでまったくアタリがない(汗)
試しにナゴメタルを沈めます。
かなり時間かかるけどカヤックが流されないようパドルしながら落とす。
着底。ゆったりゆったり・・・・・・ゴン!!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
あんまりでかく無さそう?と、かなり巻いてからよ〜引く!青物!

ハマチGET! こいつの尻尾の方のキズ・・・なんかでかい魚に食われかけた?
ちょっと潮がイキだした。
もう一度スローにスイッチ。
キタ!けど小さい?

ソーダガツオ!
次にスローで結構でかそうな青物掛かったけどバラした(泣)
また潮が止まり、苦痛な時間が続く。
ちょっと移動してみる。
パドリングしてるとなんか赤い風船がゆっくり海に落ちてきてる。
なんだ?ガスの浮力が弱くなった瞬間なのかゆっくりゆっくり降りてくる。パドリングしてるはじけのすぐ前に落ちる。
すぐ回収!

なんか着いてる!封筒か?紙だからすぐ拾えて良かった!
とりあえず封筒を外すと風船が飛んで行ってしまうのでKeep(笑)

封筒を開けてみると・・・・・

おおお!大阪から飛んできてるΣ(@口@|||)
10月9日に飛ばしたみたい。長い時間とんでるもんなんだね~!
拾った人は手紙をくださいと書いてあるのでさっそく書くことにしよう♪
うれしいサプライズだ!
いつかメッセージボトルを拾いたいと思ってたんだけど風船を拾うとは思わなかった!
風船付近に潮目が出来てたのでジグ投下!
しばらくやって・・・・
アヤメカサゴ。

ホウボウ。
サバ。
もうしばらく流してると魚探の底の方にドットが映る。
居るんじゃね?
シャク、シャク、ガツン!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
食った! しかし軽いなぁ(笑)
でも叩いてる?
よっしゃ小さいけど鯛GET!(なぜか写真忘れ)
んで上がり。今日は風がでて長く釣りできないかと思ってたけどなんとかフルタイムで釣りできた。
本日の漁獲。

大物がなくてものたりないが7目も釣れた。まずまずか。
帰りは事故渋滞でまいりました(汗)
今回良くないことがたくさんありましたが風船を拾うという良いこともありました。
毎日の生活の中でも小さな幸せを見つけてニヤニヤしようと思います(。-∀-) ニヒ♪
なるべく小さな幸せと、なるべく小さな不幸せ。

バスデイ ナゴメタル イカナゴ 65
週末に起きて欲しくないこと
1、怪我
2、車の故障
3、天気予報の悪化
4、仕事のミス
5、事故
はい。今回すべて起きました。
1の怪我。金曜日に作業をしていた時に緑地の中に真上を向いた錆びた五寸釘があった。知らずに上から踏んでしまい、靴底を貫通し、足に1Cm程刺さった。抜くの固かった。すげー痛かったけどまあ普通に歩ける。すぐに消毒して血は止まりました。
2、何故か車の一部が突然故障。応急的に直した。が、不安(汗)
3、天気予報の悪化
もともと凪っぽかったんで何人かで浮く予定だったんだけどキャンセル。場所を選んでSTOPと二人になった。
4、仕事のミス
イージーミスなんだけど週末にやらかして少しブルー。
5、事故
これは釣場に向かう道中なんだけど、僕が前を走り、後をSTOPが走ってた。道路に鹿が2匹居た。僕が脇をすり抜ける。
鹿はガードレールの向こうに逃げたいみたいだけどなんかワタワタしてなかなか逃げない。
後ろから徐行で走ってきたSTOPの車に対して頭を下げ、角を向けて戦闘体制に入る鹿。そしてSTOPの車に向けて全力体当たり(汗)
ガシャン!って凄い音でした(汗)幸い車にも殆どキズは着かず、ヨダレがついただけでした。角が小さい小鹿でした。
さて良くないことがたくさん起きたわけだけどまあ釣りするか。この流れだと竿折りそうなんで気をつけて。
GO!
この写真。個人的にはロロノア・ゾロに見える。
サンライズ。寒くなるほど美しくなるのです。心を洗います。
海況はまずまず。ちょっと波が高い。
今日もスロー、ライトジギング、ハイピッチで攻めていきますが全然反応ありません。
たまにエソが釣れるだけ。
沖合にボイルを発見。魚なにかわかんないけどとりあえずジグをほうり込みシャクってくるが食わず。カヤックの周りにシイラが見えた。
ジグをキャストして沈めないように水面を飛び出す感じに巻いてくるとバコバコ出る!
シイラGET!めちゃくちゃ引くわ〜!
続いて同じように水面を引くと数回バイトの後にガツーン掛かります!
たいしたサイズではないですが超引きます!楽しい!飛びまくりです!
2本GETしたんでまたジギングに戻ります。
しかし潮が効いてないしスローでまったくアタリがない(汗)
試しにナゴメタルを沈めます。
かなり時間かかるけどカヤックが流されないようパドルしながら落とす。
着底。ゆったりゆったり・・・・・・ゴン!!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
あんまりでかく無さそう?と、かなり巻いてからよ〜引く!青物!
ハマチGET! こいつの尻尾の方のキズ・・・なんかでかい魚に食われかけた?
ちょっと潮がイキだした。
もう一度スローにスイッチ。
キタ!けど小さい?
ソーダガツオ!
次にスローで結構でかそうな青物掛かったけどバラした(泣)
また潮が止まり、苦痛な時間が続く。
ちょっと移動してみる。
パドリングしてるとなんか赤い風船がゆっくり海に落ちてきてる。
なんだ?ガスの浮力が弱くなった瞬間なのかゆっくりゆっくり降りてくる。パドリングしてるはじけのすぐ前に落ちる。
すぐ回収!
なんか着いてる!封筒か?紙だからすぐ拾えて良かった!
とりあえず封筒を外すと風船が飛んで行ってしまうのでKeep(笑)
封筒を開けてみると・・・・・
おおお!大阪から飛んできてるΣ(@口@|||)
10月9日に飛ばしたみたい。長い時間とんでるもんなんだね~!
拾った人は手紙をくださいと書いてあるのでさっそく書くことにしよう♪
うれしいサプライズだ!
いつかメッセージボトルを拾いたいと思ってたんだけど風船を拾うとは思わなかった!
風船付近に潮目が出来てたのでジグ投下!
しばらくやって・・・・
アヤメカサゴ。
ホウボウ。
サバ。
もうしばらく流してると魚探の底の方にドットが映る。
居るんじゃね?
シャク、シャク、ガツン!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
食った! しかし軽いなぁ(笑)
でも叩いてる?
よっしゃ小さいけど鯛GET!(なぜか写真忘れ)
んで上がり。今日は風がでて長く釣りできないかと思ってたけどなんとかフルタイムで釣りできた。
本日の漁獲。
大物がなくてものたりないが7目も釣れた。まずまずか。
帰りは事故渋滞でまいりました(汗)
今回良くないことがたくさんありましたが風船を拾うという良いこともありました。
毎日の生活の中でも小さな幸せを見つけてニヤニヤしようと思います(。-∀-) ニヒ♪
なるべく小さな幸せと、なるべく小さな不幸せ。

バスデイ ナゴメタル イカナゴ 65
Posted by はじけよう at 22:33│Comments(15)
│ジギング
この記事へのコメント
はじけさん、お久しぶりです。
トンチャイ改めバハラナです。
カヤックは復活してないのですが、こっちはワームで根魚を狙うスタイルです。
以前は岩礁に近づいてワームをキャストし、根魚を狙っていました。
ですから三角波で、カヤックが転覆しました。
はじけさんのスタイルを見て、沖根をバーチカルに狙うのもありかな?と思いました。
例えば、メタルジグのフォールで、根魚を狙うのは可能だと思いますか?
こっちでは、根魚に関してはそういう狙いかたは聞いたことがありませんが。
またカヤックに乗りたいと思っています。
トンチャイ改めバハラナです。
カヤックは復活してないのですが、こっちはワームで根魚を狙うスタイルです。
以前は岩礁に近づいてワームをキャストし、根魚を狙っていました。
ですから三角波で、カヤックが転覆しました。
はじけさんのスタイルを見て、沖根をバーチカルに狙うのもありかな?と思いました。
例えば、メタルジグのフォールで、根魚を狙うのは可能だと思いますか?
こっちでは、根魚に関してはそういう狙いかたは聞いたことがありませんが。
またカヤックに乗りたいと思っています。
Posted by バハラナ at 2013年10月13日 22:40
お疲れ様でした、イマイチな週末だったみたいで(;´∀`)
自分も今週の連休は、風やら波ならで、釣りダメな感じですわ
最後の一言は 情熱の薔薇 の一節ですね
「そんな気持ちわかります」
自分も今週の連休は、風やら波ならで、釣りダメな感じですわ
最後の一言は 情熱の薔薇 の一節ですね
「そんな気持ちわかります」
Posted by 若 at 2013年10月13日 22:50
はじけさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
今日も大漁で何よりですね。こっちは爆風でありました。
足の傷大丈夫っすか?釘拾うと痛いんすよね~。私も経験あります。
それにしても、風船とかいろんなモノに遭遇しますねぇ。
今日も大漁で何よりですね。こっちは爆風でありました。
足の傷大丈夫っすか?釘拾うと痛いんすよね~。私も経験あります。
それにしても、風船とかいろんなモノに遭遇しますねぇ。
Posted by omeda
at 2013年10月13日 23:35

お疲れ様です。
色々なものに巡り合いましたね。(笑)
でも、1日釣りができてよかったですね。
風船の子は、返事が来て、喜んでくれたでしょうか?
色々なものに巡り合いましたね。(笑)
でも、1日釣りができてよかったですね。
風船の子は、返事が来て、喜んでくれたでしょうか?
Posted by midoriisi at 2013年10月14日 21:30
はじけさん、毎度です。
釘は痛いですね(汗)ちゃんと消毒して処置しておかないと破傷風が怖いですよ。はじけさんの場合は海水で洗い流せば治る気もしますが(笑)
鹿は道中見かけた時によく写真取ってますが、実は危ないのかな?まさか攻撃してくるとは思いませんでした。STOPさん、ビックリしただろうな(笑)
手紙付きの風船、いいですね。学校のイベントか何かで飛ばしたんでしょうかね?
続編期待してます。
釘は痛いですね(汗)ちゃんと消毒して処置しておかないと破傷風が怖いですよ。はじけさんの場合は海水で洗い流せば治る気もしますが(笑)
鹿は道中見かけた時によく写真取ってますが、実は危ないのかな?まさか攻撃してくるとは思いませんでした。STOPさん、ビックリしただろうな(笑)
手紙付きの風船、いいですね。学校のイベントか何かで飛ばしたんでしょうかね?
続編期待してます。
Posted by らずくん at 2013年10月15日 11:07
ハバラナさん
メタルジグで根魚は普通に釣れると思います。ジギングサビキを付けてアジやカマスも狙いながら釣るとアタリもたくさん出て面白いと思います!そろそろカヤック復活したらまた面白い
デスよ〜!
メタルジグで根魚は普通に釣れると思います。ジギングサビキを付けてアジやカマスも狙いながら釣るとアタリもたくさん出て面白いと思います!そろそろカヤック復活したらまた面白い
デスよ〜!
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 17:32
若さん イマイチやったです。あかんときはいろいろまとめてだめですね〜!天気は相変わらず週末になると荒れますね。
答えはずっと奥の方。心のずっと奥の方〜!
答えはずっと奥の方。心のずっと奥の方〜!
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 17:37
若さん イマイチやったです。あかんときはいろいろまとめてだめですね〜!天気は相変わらず週末になると荒れますね。
答えはずっと奥の方。心のずっと奥の方〜!
答えはずっと奥の方。心のずっと奥の方〜!
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 17:37
omedaさん
まるっきり夏の魚でしたわ!こちらは天候には恵まれました。
足のキズはもう治りました。超痛かったです・・・・。
外に居るといろんな事にでくわしますね~(笑)
まるっきり夏の魚でしたわ!こちらは天候には恵まれました。
足のキズはもう治りました。超痛かったです・・・・。
外に居るといろんな事にでくわしますね~(笑)
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 20:06
midoriisiさん
ほんと濃い週末でした。面白いですけどね(笑)
一日やれるとはおもってなかったのでそこはラッキーでした!
風船の子は・・・・今日あたり手紙を見たんじゃないでしょうか♪
ほんと濃い週末でした。面白いですけどね(笑)
一日やれるとはおもってなかったのでそこはラッキーでした!
風船の子は・・・・今日あたり手紙を見たんじゃないでしょうか♪
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 20:10
らずくん
毎度!!
破傷風ね!何人かに言われましたわ~。ただ諸事情で病院にいく時間がまったくなかったのでやむなしですわ。予防接種もしてるし今なんともないのでまあ大丈夫でしょう。
鹿はビックリしたよ~!!僕も奈良公園で鹿に前足で蹴られたことあるんで怖いっす!手紙は子供会がイベントで飛ばしたみたい!返事きたらいいな~。
毎度!!
破傷風ね!何人かに言われましたわ~。ただ諸事情で病院にいく時間がまったくなかったのでやむなしですわ。予防接種もしてるし今なんともないのでまあ大丈夫でしょう。
鹿はビックリしたよ~!!僕も奈良公園で鹿に前足で蹴られたことあるんで怖いっす!手紙は子供会がイベントで飛ばしたみたい!返事きたらいいな~。
Posted by はじけよう at 2013年10月16日 20:15
こんんばんは、です。
足、大丈夫ですか?
踏み抜いた怪我って痛いんですよねぇ。。。
ゾロ。
確かに!
パドルがロッドだったら間違いなく ゾロ です!!!
足、大丈夫ですか?
踏み抜いた怪我って痛いんですよねぇ。。。
ゾロ。
確かに!
パドルがロッドだったら間違いなく ゾロ です!!!
Posted by はなたく at 2013年10月16日 21:22
はなたくさん
足はもう大丈夫ですが、最初の血の量にはびびりました!やっぱりゾロですよね!写真撮る時はまったく意識してなかったけど後で見て思いました^_^
足はもう大丈夫ですが、最初の血の量にはびびりました!やっぱりゾロですよね!写真撮る時はまったく意識してなかったけど後で見て思いました^_^
Posted by はじけよう
at 2013年10月16日 21:36

錆びた五寸釘を踏んじゃったんですか!?画鋲でも痛いのに・・・
普通に歩けるとこがすごいですね(笑)
鹿は恐いっす~!うちの会社の先輩も車に体当たりくらって修理工場いっちゃいました(;´∀`)
あいつら最近人間をなめてます!
風船の手紙はなんか心温まりますね~(´∀`*)返事がくるといいですね~!
普通に歩けるとこがすごいですね(笑)
鹿は恐いっす~!うちの会社の先輩も車に体当たりくらって修理工場いっちゃいました(;´∀`)
あいつら最近人間をなめてます!
風船の手紙はなんか心温まりますね~(´∀`*)返事がくるといいですね~!
Posted by タクジグ at 2013年10月16日 23:32
タクジグさん
画鋲でもいたいもんね!釘は拷問ですよ!
鹿めちゃ怖いっすわ!親鹿だと車凹むと思います。小鹿でよかったかも。
風船の返事はもうついたと思うんで返事が楽しみです!
画鋲でもいたいもんね!釘は拷問ですよ!
鹿めちゃ怖いっすわ!親鹿だと車凹むと思います。小鹿でよかったかも。
風船の返事はもうついたと思うんで返事が楽しみです!
Posted by はじけよう
at 2013年10月17日 10:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。