2013年07月03日
クワガタテラリウム
クワガタのことを調べているときに飼い方のスタイルとしてテラリウムというものがある事を知りました。
虫カゴでクワガタを飼育していてもあんまり見ないんですよね。
たまに出して眺めるという感じ。
しかしこのテラリウムというやつはアクアリウムのように硝子の水槽の中にクワガタが普段暮らしているような環境を作り、その中でクワガタを飼育するというもの。
その中に植物も配し小さな自然を作ってしまおうというもの。
これやりたいな〜と思いました。
クワガタなのでウロの穴が空いてる木が欲しい。
ネットで探すと手作りして販売している方が居るらしく「三本木」というらしい。
たしかに芸術の域に達していて大変にカッコイイ。
しかし生産が追いつかない状態でお値段もかなりするらしい。
ペットショップで探すとインセントシェルターという人工木が販売していた。
これは悪くないんだけど人工的すぎてう〜ん(汗)
かと行って山に行ってもそうそうウロが空いてる木なんて落ちてないし、下に倒れているものは腐っている。
しかし今日飛び切り良いやつを発見。
伐採で切られたヤマモモの一部。伐採していた人に聞いて頂いてきた!
んで硝子の水槽を用意してセット!
ブロガーらしからぬ、工程全カット(笑)
いきなり出来てます。

ヤマモモの木は水槽にギリギリ入らないサイズでしたので一部カットして入れました。
上の方にゼリーをセットできるように穴を掘りました。

ヒラタクワガタを入れるとこんな感じ!
植物はうまく育つかわからないので小さなテーブルヤシを入れてみました。

ガラスごしなのでうまく撮影できませんが、かなり良い感じですわ!

カッケー!
ウロを気に入るかわからないけどこのウロに住み着いて欲しいのでその前にヒラタを置いてみる。

お♪

これが見たかった!

かなり満足な出来になりました。
ヒラタだけだとあんまり出て来ないかもしれないのでコクワくらいを一緒に住まわせてみようかと思います。
ノコギリとかだとヒラタに瞬殺されてしまう可能性があるらしいので明らかに弱いコクワが良いみたいです。
楽しみ♪
虫カゴでクワガタを飼育していてもあんまり見ないんですよね。
たまに出して眺めるという感じ。
しかしこのテラリウムというやつはアクアリウムのように硝子の水槽の中にクワガタが普段暮らしているような環境を作り、その中でクワガタを飼育するというもの。
その中に植物も配し小さな自然を作ってしまおうというもの。
これやりたいな〜と思いました。
クワガタなのでウロの穴が空いてる木が欲しい。
ネットで探すと手作りして販売している方が居るらしく「三本木」というらしい。
たしかに芸術の域に達していて大変にカッコイイ。
しかし生産が追いつかない状態でお値段もかなりするらしい。
ペットショップで探すとインセントシェルターという人工木が販売していた。
これは悪くないんだけど人工的すぎてう〜ん(汗)
かと行って山に行ってもそうそうウロが空いてる木なんて落ちてないし、下に倒れているものは腐っている。
しかし今日飛び切り良いやつを発見。
伐採で切られたヤマモモの一部。伐採していた人に聞いて頂いてきた!
んで硝子の水槽を用意してセット!
ブロガーらしからぬ、工程全カット(笑)
いきなり出来てます。
ヤマモモの木は水槽にギリギリ入らないサイズでしたので一部カットして入れました。
上の方にゼリーをセットできるように穴を掘りました。
ヒラタクワガタを入れるとこんな感じ!
植物はうまく育つかわからないので小さなテーブルヤシを入れてみました。
ガラスごしなのでうまく撮影できませんが、かなり良い感じですわ!
カッケー!
ウロを気に入るかわからないけどこのウロに住み着いて欲しいのでその前にヒラタを置いてみる。
お♪
これが見たかった!
かなり満足な出来になりました。
ヒラタだけだとあんまり出て来ないかもしれないのでコクワくらいを一緒に住まわせてみようかと思います。
ノコギリとかだとヒラタに瞬殺されてしまう可能性があるらしいので明らかに弱いコクワが良いみたいです。
楽しみ♪
Posted by はじけよう at 21:51│Comments(2)
│グレートなおやじへの道
この記事へのコメント
こんにちは。
うーん、凄いですね。こういった世界があるんですね。
うちのも何とか越冬したみたいですが、いつも土中に
隠れていて面白くないのです。(笑)
先週もずっと夜に出撃したんですが、うすら寒くて
成果があがっていません。今週末からが勝負だと
思っています。(笑)
うーん、凄いですね。こういった世界があるんですね。
うちのも何とか越冬したみたいですが、いつも土中に
隠れていて面白くないのです。(笑)
先週もずっと夜に出撃したんですが、うすら寒くて
成果があがっていません。今週末からが勝負だと
思っています。(笑)
Posted by Aki at 2013年07月04日 12:30
>2013年07月04日 12:30
Akiさん
こんにちは!
コケを生やしたものは本当にカッコイイです。
うちのヒラタは夜になると結構出てきて俳諧してるのでおもしろいです。ただ一番入って欲しいウロにあまり入らないんですわ(汗)
そちらは夜まだ寒いですか〜!こちらは蒸し暑いです。
でかいの捕りたいですね!
Akiさん
こんにちは!
コケを生やしたものは本当にカッコイイです。
うちのヒラタは夜になると結構出てきて俳諧してるのでおもしろいです。ただ一番入って欲しいウロにあまり入らないんですわ(汗)
そちらは夜まだ寒いですか〜!こちらは蒸し暑いです。
でかいの捕りたいですね!
Posted by はじけよう at 2013年07月05日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。