ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

174漕ぎめ〜初秋〜

今日浮いてきました!
先週に比べれば多少?涼しくなったかな?

土曜日は仕事の打ち上げで焼肉でした。焼肉は良いんですがいつもそのあと「ダラダラ酒なしスナック4時間コース説教付き」なんです。半端なく嫌。

しかしようやく気持ちが通じたのか今回は誘われませんでした。助かった(。-∀-) ニヒ♪

出発はちょっと遅れたけどなんとかなります!焼肉注文しすぎで最後捩込んだんで道中気持ち悪くなって戻しました(汗)キモチワル〜。
174漕ぎめ〜初秋〜
5時半出艇!日の出がおそくなりましたね〜!昨日の焼肉が効いてまだ腹いっぱいです(汗)酔いそう(滝汗)

今はキビナゴがベイトになっているようです。まずはインチクからやってみましょう!しかししばらくやってみたけどESOのみ。アカンです。

浅場に移動してTOP誘い出しをやってみます!ドラドペンシルヒラマサチューンを投げ倒しますが反応なし。多少反応あれば続けられるんですがなんもないとすぐ心折れてしまいます。

ふと見ると水面までキビナゴの群れがびっしり居る場所を発見しました!
174漕ぎめ〜初秋〜
水深は13m。
激浅いです!しかしもしキビナゴに付いてる青物とかマダイが居たら食うんじゃない?

ナゴメタル60gを群れの向こうに放り込みます!
シャク!シャク!シャク!シャク!ガツ〜ン!
ええΣ(@口@|||)一撃や〜ん!!!
しかも結構ええ魚やで! 浅いんで根ズレが怖い!多少強引にひっぱり上げた!


ワラサGet〜!!!良い感じや〜!やっぱ青モンは強烈やね(笑)
174漕ぎめ〜初秋〜
2匹めを狙ってひたすらジギング!キビナゴはスイミーみたいに一体感を持った動きでグルングルンしています!しかし全然食わない。
174漕ぎめ〜初秋〜
水中を見ているとはじけのジグの周りに5、6匹ワラサが付いてきています!!でもくわない(悲)なんか違うんだな〜!

かなり長い時間ジギングしてましたが食わない。くそ〜!

だんだん風が出てきたので出艇場所方面へ戻る。

しばらく漕いでると水中に青い影!あんまりでかないけどシイラや〜!

急いでさっきのドラドペンシルを放り込みます!
ちょっと見えなくなっちゃったんであかんか?と思いましたがアクションするとペンシルに出まくります!すげ〜(笑)しばらくしてガツンとHIT〜!
さすがシイラ!たいしたサイズじゃないのにすげ〜引く(。-∀-) ニヒ♪

174漕ぎめ〜初秋〜
夏の魚、秋にGet〜! 魚を処理してると周りに居た魚がカヤックに着いた?水中に見える魚、シイラに混じってなんか茶色いうすべったい魚も居る。なんだろ?

すぐ投げたいけどモタモタしてたら魚はどこかへ(悲)

またしばらく出艇場所の方へ漕いでいくと魚探にキビナゴの群れが映ります。魚居るならたぶんこの周りなんでまたナゴメタルで調査!しかしアタリもない。シャクリ方が合ってないのかな〜?

たぶん鯛も周りに居る。鯛はエサ食うのヘタなんでジグの滞空時間を限界まで使ってシャクってみよう。

シャック・シャック・シャック・シャ・ずガン!!!
うわ〜ほんまにキタ〜!実験した一発め。めちゃめちゃ引く!またワラサかな?〜 


大鯛でしたわ〜!
174漕ぎめ〜初秋〜

ジギング用の固い竿で釣ると硬質な鯛の引きがすごい! 柔らかい竿で釣るよりおもしろい!ただバラしそう(汗)
いよいよ風強いので上がりで〜す♪

いや〜満足!めちゃくちゃおもしろかった!
174漕ぎめ〜初秋〜
真鯛79cm、ワラサ63cm、シイラ60くらい。

STOPはオオモンハタ45Cm、アカハタ25Cm、カサゴ20Cm だったようです。STOPオオモンハタ釣るの上手い!

鯛は先週も釣ったのでSTOPのオオモンハタとトレードしました!

ほんまに釣りおもろい!

シマノ(SHIMANO) 03’カルカッタ CONQUEST300 AR-B
シマノ(SHIMANO) 03’カルカッタ CONQUEST300 AR-B

ワンピッチの巻きあげを少なくしたい時はこいつを使ってます!真鯛狙い、浅場の時はこいつです。



このブログの人気記事
お久しぶりです。
お久しぶりです。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜
272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜
271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜
270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜
268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜
267漕ぎめ〜今度は鯛!〜
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 274漕ぎめ〜嵐の前の沈黙〜 (2018-10-05 19:08)
 272漕ぎめ〜めっちゃ釣れた日〜 (2018-09-16 05:06)
 271漕ぎめ〜ポロポロ小物釣り〜 (2018-08-13 05:59)
 270漕ぎめ〜夏は暑すぎる!〜 (2018-08-13 05:49)
 268漕ぎめ〜真っ黒真鯛〜 (2018-06-24 20:18)
 267漕ぎめ〜今度は鯛!〜 (2018-06-03 19:03)
Posted by はじけよう at 21:27│Comments(50)ジギング
この記事へのコメント
想定外の水深13m、キビナゴの大群、予想通りのワラサヒット!
興奮する瞬間ですよね〜。だから釣りってヤメられないんですよね。
Posted by KAN at 2010年09月12日 22:10
今日は釣り休みかいな?とか思ってたら
浮いてたのね~(笑)
しかし、久々のワラサやんか!
いよいよぶっさんのナゴメタルも日の目を見る時が・・・
って言うか、次ぎこそ北のHGで浮きたいんよね~(汗)
こんな釣果見せ付けられると次ぎの週末どこで浮くか
迷うわ~(滝汗)

ところで、コンクエ300って持ってたっけ?????
やっぱ小さいジグを細かくジャカジャカしゃくるのには
うってつけのリールやもんね~♪
う゛ぅぅ~、欲しい(汗)
我慢我慢!!!!!!
Posted by ぶっさん at 2010年09月12日 22:14
ひぃ~!

シャローゲーム!!

まるでシーバスですね((笑))

ワラサにマダイ・・・最高☆

やっぱ黄色いカヤックには黄色いシイラが( ̄∀ ̄*)ウヒ♪
Posted by けーふぁく at 2010年09月12日 22:28
はじけさん、こんばんは!!
水深13mでワラサ!?すげぇぇー!!!めちゃめちゃ楽しそうじゃないですか!!!
シイラも楽しそうですねぇぇ!僕、今年はまだシイラ見てないですわ(汗)
さすが、良い釣りしてますね!!僕も熱い場所を攻めに行きたいですわ!!(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2010年09月12日 22:52
すげぇー。
してやったりって感じだね。楽しかったでしょう?
Posted by ke2 at 2010年09月13日 02:24
こんにちは!
酒無し4時間スナックはきっついですね^^;;

ワラサに大鯛、シイラも♪
楽しそうですね^^
僕もワラサ釣ってみたいです~!今週、頑張ってみます!

動画・・・見てるとワクワクしますね♪
Posted by どぼんどぼん at 2010年09月13日 06:17
はじけさん、どうも~。

スナック4時間コースはキツイですね~。
僕も酒飲まないんで、焼肉までですわ(笑)

3魚種其々違った引きを感応したようで羨ましいっす。

僕は、最近はタイ釣れず悩む日々。あきませんわ(悲)
あ、ようやくカサゴ釣れました。インチクでフォールしてスグ。
小さかったので、リリースしましたが・・・
サバ以外の釣りたいですわ(爆)
Posted by かのっぴ at 2010年09月13日 06:32
お疲れさんでした!
楽しんでますね~^^
トップでシイラ、良いね!
ワラサ一撃でガツン、ジグも一緒やし
GAKUちゃんのバラしたやつもそれやったかもね~(笑)
Posted by ストクラ at 2010年09月13日 06:39
おはようございます!

天晴れなつりですねぇ~。

此方では、時期限定ほぼ1ヶ月だけのカマス釣りが
数年ぶりの豊漁で、釣りまくっています。

残念ながら、大きめの魚はベイトフィッシュには付いていませんが
アオリイカの新子が、多く見かけることが出来るので来シーズンの
楽しみがふえそうなきがしていますよぉ~
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2010年09月13日 06:47
>2010年09月12日 22:10
KANさん
毎回ドラマがあるんだよね〜!
でかいのは本当興奮する!釣りはヤメられない(笑)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:11
>2010年09月12日 22:14
ぶっさん
今日は釣り休みの予定だったんですが急遽でしたわ〜!

久々のワラサ!めちゃ引くよ!
ぶっさんもナゴメタル使ったって(笑)

次の週末は浮くんやね。僕は来週はおやすみです。

コンクエ300は結構前から持ってるよ!
小さいジグとかスローピッチも細かくやりたい時はこれやね!

買っちゃえ〜(笑)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:15
>2010年09月12日 22:28
けーふぁくさん
あ!今週は行けないはずだったんですが急遽行ってきました!

シャローゲーム!!あの水深ででかいの食うとちょっと焦ります(笑)

ほんま楽しい一日でした!
黄色いカヤックにシイラ、やっときました!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:17
前日のその状況、陸撒き餌で浮いてしまうのは流石です。
でもってすごい釣果・・脱帽
狙って獲った3品、凄いデス
Posted by インピンミン at 2010年09月13日 07:17
>2010年09月12日 22:52
らずくん
こんばんは!!
水深13mでワラサ!びっくりしましたよ!?めちゃ楽しかった〜!
シイラもおもろい!mクラスだとちょっと危険を感じますわ(汗)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:19
>2010年09月13日 02:24
ke2さん
してやったりですね!たまりません!ジギングも楽しいですわ!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:20
>2010年09月13日 06:17
どぼんさん
こんちは!
酒無し4時間スナックは本当に嫌なんです。酒飲めないんで(汗)

今回すごい楽しかったです!
ワラサ、どぼんさんならすぐ釣るでしょ(笑)

動画の編集楽しいです!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:25
>2010年09月13日 06:32
かのっぴさん
どうも!
スナック4時間コース、まじ勘弁です(汗)
酒飲まないんですね!すべて自由参加だと良いんですがいつも強制です(汗)

引きはみんな違いますね〜!シイラスピード速いです!

最近はタイ釣れてないんだね〜!どぼんさんに習いましょう(笑)
カサゴ釣れましたか!ナイスサイズはゴジラみたいですよ!

こちらサバ居ませんでした(汗)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:28
>2010年09月13日 06:39
ストクラさん
いってきました!
楽しかった!
トップでシイラ、やっとですわ!海が良い色してました!
GAKUくんのもワラサやったんかな〜?おしかったね〜!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:47
>2010年09月13日 06:47
浅田軒さん
おはようございます!

良いつりできました!

カマスですか!こちらも居るようです!ジグサビキやらなきゃ(汗)

アオリイカの新子、僕まだ見てないです。来シーズンは好調ですかね?

なかなかエギングやる機会がないです。
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 07:51
初めまして。
凄い釣果ですね~(@@;
遊魚船やプレジャーでもあまり出ない釣果ですね。
しかもそんな浅瀬ですか!?
是非体験してみたいですね~

水深5mでシーバスとイナダのナブラに遭遇した事がありますが
イナダが根に激突死してました(^^;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2010年09月13日 09:33
まいどです

焼肉満腹継続状態での出艇なんて 僕にはできそうにありません
きっと 船酔いしてしまいそう
13mでの釣果!そんな浅いところで 信じられませ~ん!
Posted by passo at 2010年09月13日 10:04
はじけさん、まいどでーす。
ベイトがいるとそんな浅いところまで入ってくるんですね。
しかし相変わらず魚のサイズがデカイっすねえ。
はぁー、すげーって開いた口が開きっぱなしで読んでましたわ。
Posted by このさん at 2010年09月13日 10:44
ワラサがちっさく見える〜。真鯛デッカ〜!
めちゃめちゃ浅いとこで食ってきたんすね。こりゃおもろいでしょうね〜。
いよいよ海も秋模様でしょうか?
久しぶりにジグでガツン!といきたいなぁ。
ついでに焼肉も吐く(手前)まで食いたい!
Posted by うえじゅん at 2010年09月13日 12:10
こんにちは!

酒無しスナック回避よかったね~^^;
僕もあまり飲めないので最近は流行りのノンアルコールビール
で飲んだ気になってます(笑)

ワラサに鯛にシイラ!めちゃくちゃ楽しそう^^!
こうしてああして、狙って捕る!いつ見てもスゴイです!
Posted by スノウル at 2010年09月13日 12:14
はじけさんこんにちは!
13メートルでワラサですとかなり良く引いたでしょうね〜!楽しそう(≧ω≦)
大鯛にシーラ羨ましい
Posted by タガ at 2010年09月13日 12:21
相変わらず凄い釣果・・・
めまいがしてきます。

「何か集魚効果のあるフェロモンを体から分泌していませんか?」
と聞きたくなるほどすばらしいであります。

「はじけ汁」なる集魚薬の販売を待ち望みます?
Posted by こる at 2010年09月13日 14:30
はじけようさんこんにちは^^
相変わらずの盛況ぶりですね~^^
ベイトの状況を見極めて、ジグに変えたり、インチク、タイラバと・・・流石です。

自分も春先はナゴメタルを多用してましたが、最近は放置状態でしたので・・・
ベイトでいろいろ変えれるように考えてやってみます^^
Posted by F-3 at 2010年09月13日 15:38
>2010年09月13日 07:17
インピンミンさん
体調的にはよくなかったです(汗)
釣果はかな〜り満足ですよ!
狙って獲った感アリアリどすわ!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 18:05
>2010年09月13日 09:33
Nパパ&Kママさん
初めまして!
良い釣果に恵まれました!欲を言えばもう一匹青物欲しかったな〜!
遊魚船に乗ったことがないのでよくわかりませんがなかなか難しいものなんでしょうか?

浅いのにはびっくりしましたよ!正直ビビってます(笑)

水深5mでシーバスとイナダ、それもすごいですね!根に激突とはΣ(@口@|||)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 18:08
>2010年09月13日 10:04
passoさん
まいど!
焼肉満腹継続状態、かな〜り食い過ぎでした(汗)
最後は船酔いしてましたよ(汗)
13mは僕もびっくりです!ただヒラマサとかはかなり浅いとこで釣るようですよね!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 18:10
>2010年09月13日 10:44
このさん
まいど!
やっぱベイト次第なんでしょうね!浅かったです。
魚のサイズも良かったです!毎回こうだと良いんですけどね!(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 18:17
お疲れ様ですー。
スゲー、読みばっちり、してやったりってとこですねー(・∀・)
先週も僕は釣りにいけず、悶々とした日々を送っておりました。

来週こそは行きます!!
真鯛、ワラサ、釣りたいです!!
Posted by hiroyuki at 2010年09月13日 19:00
2010年09月13日 12:10
うえじゅんさん
真鯛、予想以上にデカかったです!最初青物だと思ってましたよ!

海も秋模様になってきたかも!良い時期ですね!
ジグでガツン!めちゃおもろいね!

焼肉はしばらく要りません(汗)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:02
>2010年09月13日 12:14
スノウルさん
こんちは!
酒無しスナック回避、ほんまに嬉しかったです!
僕はビール自体好きじゃないんで(汗)

良い魚揃いました!楽しかったよ〜!

狙って捕るってのが一番興奮するよね!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:09
>2010年09月13日 12:21
タガさん
こんばんは!
13メートルでワラサ、根擦れ恐れて急いで上げてるのでえらい引きでした!
良い釣りできましたわ〜!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:10
>2010年09月13日 14:30
こるさん
運が良かったですわ〜!
集魚効果のあるフェロモン?(笑)出したい(。-∀-) ニヒ♪」

「はじけ汁」、激臭となっておりますが良かったですか?(笑)
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:15
>2010年09月13日 15:38
F-3さん
こんちは!
ベイトの状況、なんとか見極められました!でもインチクではなにも釣れず(汗)

ジギングもおもしろいよね!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:17
>2010年09月13日 19:00
hiroyukiさん
まいど!
読みばっちり、ゾクゾクしますわ(笑)
釣りにいけないのが一番つらいね(。-∀-) ニヒ♪

来週、頑張ってきてください!僕は一回おやすみです。
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 19:22
はじけようさん、こんばんわ。。

出張で釣行回数が減っているオヤジ お久しぶりです。
私も飲めないし吸わないです、ですからスナックは無しデス。
一度付き合いで行ったとき、お客さんに「高っかいウーロン茶だな」と
言われまして「好きで来てるんじゃね!」と心の中で怒鳴ってやりました(バカっ)

スナックに めげず 獲物を確保しているはじけんさん!
私も頑張らないと~ 小さな魚でアタリを取る練習はしてるのですが、
大きな青物や大きな真鯛を見せられると....コバンザメ作戦~
いやいや、自分の釣りをしないとイカンです(笑)
Posted by イカオヤジ at 2010年09月13日 20:47
これってどうだろう的なチャレンジが、うまくいくと最高気分 ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

キビナゴとイワシはベイトとしては特上なんでしょうね。
これの群を見つけたらスーパーリーチみたいな。

真鯛やワラサはともかく、シイラはそろそろ何とかしたい所であります。
Posted by at 2010年09月13日 20:49
13mでも、全くOKなんですね。
なにせ、カヤックで大物釣ったこと無いもんで・・・。
つい、深場へと目が行ってしまいます。
動画、バリバリ編集されてますね!(^^)
Posted by hatzhatz at 2010年09月13日 21:31
そんな浅い場所で釣れたら面白いですね(^o^)丿

大物2匹オメデトウです
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2010年09月13日 21:44
>2010年09月13日 20:47
イカオヤジさん
こんばんわ!

出張ですか、大変ですね。おつかれさま!
飲めないし吸わないΣ(@口@|||)なんか意外です!

スナックは免れたんで大丈夫でした。

アタリを取る練習、大事でしょ(笑)
コバンザメは勘弁な方向で(。-∀-) ニヒ♪
僕ももっと釣れるように精進いたします。
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 22:07
>2010年09月13日 20:49
若さん
TOP誘い出しでドカンと出て欲しかった(笑)今回チャレンジがうまくいきました!本当最高ですね!

キビナゴとイワシはベイト、普段なかなか見つからないんだよね〜(汗)

シイラ、次はでかいの釣ってみたいな〜!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 22:09
>2010年09月13日 21:31
hatzさん
13mでも良いみたいですね〜!場合によるんだろうけど。
しかしこれで少し視野が広がりました。
つい深場、わかります。動画編集おもろいです!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 22:11
>2010年09月13日 21:44
(=^0^=)/ひろしさん
浅い場所、意外でしたがドキドキしますよ〜!根に入る魚だとヤバイですわ!
大物2匹!やりました!
Posted by はじけよう at 2010年09月13日 22:12
こんばんは。
青物・・・・どうして・・・・釣れるのかな・・・・・
と、疑問はさておき毎回流石です。
これで酒飲めて、軟体食べれたら、はじけさん間違いなく仕事やめて今頃立派な漁師になられてると思いますし。
Posted by aorigure at 2010年09月13日 23:45
こんばんは。
圧巻です(驚)

私自身、散々翻弄されたキビナゴの群れでこの釣果、言葉も出ません・・・
やられた~
この先2回お休みの予定のため、この大物は有害です(笑)
Posted by TOMO_M谷TOMO_M谷 at 2010年09月14日 00:55
>2010年09月13日 23:45
aorigureさん
おはよっす!
青物、僕もなかなか釣れません。難しいですよね〜!
毎回(汗)いやいや毎回ではございませんので(汗)
漁師ね〜!カヤック漁だけで成り立てば良いのに(汗)
Posted by はじけよう at 2010年09月14日 07:01
>2010年09月14日 00:55
TOMO_M谷さん
おはよっス!
釣れました(笑)

キビナゴに翻弄されましたか〜!まあ僕の場合たまたまタイミングが良かったんでしょう!

この先2回お休みですか(汗)僕は一回おやすみですわ〜。
Posted by はじけよう at 2010年09月14日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
174漕ぎめ〜初秋〜
    コメント(50)