ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月21日

406漕ぎめ〜比較対象〜

浮いてきました!

世の中シルバーウィークですが私は日曜日しかありません(T . T)

にもかかわらず沖には台風。波、ウネリはありますわねー。

風も朝のうち強い予報。ただ地形的に行けそうなので行ってきました。

朝、予想通りウネリはあるものの風は大丈夫。

まずはシーズン開幕のアオリをやります。イカが食えるようになったので楽しみです。スクイッドシーカーミクロスで。

なかなか当たらない。水深が合わない?
色んな水深を試すとようやく


25m。

でも、なかなか当たりがない。


30m。水深的にはこんなもんか。

四杯釣って魚を釣りたくなったので移動。
魚探でベイト反応が出た当たりでシャクってみる。

最近好きなカリボソジグ75g。

細かくシャクっていくとゴン!


真鯛!しかしコロンコロンやなー(笑)

締めて次!

すぐ食った!


脱走真鯛!いっぱい居るのかな?

と、思いきやもう食ってこない。ふむ。

風で流されるのでそのままずっと流していく。するとマグロが跳ねるのを見た。
一本だけ。

またマグロが居る。

今日はキャスティングタックルを持ってないので付近でジギング。

ワンピッチで巻いてきてツーピッチ、さらにワンピッチで、巻いてるどゴン!!!

ぎゃおおおおおおおおおおおおおおお!

ぐおおおおおおおおおおおおおおおおお!

あ!マグロや!
とてつもなく走る!ヤバイ!ラインが無くなる!

マグロがカヤック後方に走るので追従するように船を回す。ラインが無くなってしまうのでドラグを締めるとカヤックが超加速!確実に漕ぐより速い!横に走る場合は結構ドラグ締めても勝手に船が追いかけるので問題なし。

しばらくやりとりするも一切巻けない。

するとテンションが抜けた((((;゚Д゚)))))))

あー。なんか擦れたかも。

無念のブレイク。悔しすぎる。

PE1.5号リーダー8号。

キツイわね(^_^;)

リベンジ!!

もう一度食わないかやる。

スロータックルがPE2号なのでこちらに変えて試す。ジグはTGベイト100g。

強烈な魚群を見つけたのでそこを狙う。

ワンピッチ、ツーピッチ、スローと色々試す。

中層でドスン!!!!

デカイ!また食った!マグロか?

今度は走らさんぞ!!

スプールを指で止めながらガンガン巻く!

なんか引かない!引かないマグロか?

意外と巻ける。これマグロならなんとか獲れる!

しかしこんなに引かないか?なんだ?

見えたのはデカイブリ!

うわー!でかー!


なんか予想外!

長いー!

ヨッシャ!極太!


重い!これは嬉しいわ!しかしマグロが凄すぎて引かない感じがした。ゴリ巻き瞬殺でした(笑)

しかしマグロが釣りたい!

まだまだシャクリ続ける!

しかしこれっきりしゃくれどもしゃくれども我が竿曲がらず。

うーん。あかんかー。ベイトが消えた。そろそろ潮止まり。クーラー満タンやし氷が無くなりそうなので上がる。11時。

明日も休みならもっとやりたかったなぁ。

本日の漁獲。


鰤は98cm!
惜しい!あと2センチ!

真鯛も釣れたし良しとしよう。


マグロが欲しかったけど(T . T)

釣果的にはバッチリなんやけど悔しさが残りまくりな釣行でございました!


  
Posted by はじけよう at 06:39Comments(10)ジギング