2013年08月27日
C56に乗ってきました!
子供が生まれてから毎年見に行ったSL北びわこ号。
今年は指定席をとって乗ってみました!
GWに大井川鉄道でもSLに乗ったのですがあちらは客車も年代物で木造、情緒漂う雰囲気でしたが北びわこ号が引く客車はずいぶん現代的。乗っちゃうと普通の電車みたいでした。エアコンなしも覚悟してたんですが普通にエアコン効いてます。

生憎の雨でしたが面白かったです。大井川と違って車両の数が少ないのでSLが加速する時の「スムーズじゃない感」は楽しめました!
帰りに長浜で3号のSLを待ち伏せ。

この日は関西方面の大雨でダイアが乱れてましたがなんとか見ることが出来ました!SLの汽笛は何度聞いても痺れます!!
帰りにお茶して走り始めたらまた黒煙が見えて、仕事を終えて客車も外したC56に出会えた!

少しだけSLと並走。子供が喜んで何よりだった!
て、ことで釣りには行っておりませぬ。来週は台風来ちゃうのかい(泣)
今年は指定席をとって乗ってみました!
GWに大井川鉄道でもSLに乗ったのですがあちらは客車も年代物で木造、情緒漂う雰囲気でしたが北びわこ号が引く客車はずいぶん現代的。乗っちゃうと普通の電車みたいでした。エアコンなしも覚悟してたんですが普通にエアコン効いてます。
生憎の雨でしたが面白かったです。大井川と違って車両の数が少ないのでSLが加速する時の「スムーズじゃない感」は楽しめました!
帰りに長浜で3号のSLを待ち伏せ。
この日は関西方面の大雨でダイアが乱れてましたがなんとか見ることが出来ました!SLの汽笛は何度聞いても痺れます!!
帰りにお茶して走り始めたらまた黒煙が見えて、仕事を終えて客車も外したC56に出会えた!
少しだけSLと並走。子供が喜んで何よりだった!
て、ことで釣りには行っておりませぬ。来週は台風来ちゃうのかい(泣)