388漕ぎめ〜どうしたもんかいのー〜

はじけよう

2015年01月11日 21:30

浮いてきました!
今週も泳がせチャレンジ!
しかし昼前くらいから風が、出そう。
ちょっとでも風がマシなとこにしました。
南風が西に変わったら要注意。

しかしここでヒラメ釣ったことないし不安。

いつもやらないくらい浅いとこをやってみる予定。

しばらく泳がせながら流してると泳がせにあたりが・・・

しかし途中で離したー(−_−;)


あたりがないのでちょっと深い方に移動。


泳がせしながら流してると泳がせの竿がギュン!

一気に食い込んだので合わせると乗った!
しかし軽いしヒラメじゃないなー。


マトウダイ!ヒラメ釣りでよく釣れる。冬はめちゃ美味い!

なかなか当たらない。

泳がせながらジギングしてるとジクにヒット!なかなか重い。

え?めちゃめちゃ重い。

なんやこれ?全然引かないけどめちゃくちゃ重い。

なんだこれタコか?



ってエイやー!いらんわー((((;゚Д゚)))))))

こんなんばっか。

再びながしてまた泳がせにあたり。

しっかり待って乗った!
うーん、またヒラメじゃないなぁ。


マトウダイ2!


続いて泳がせながらジギングしていくが釣れるはエソばかりなり。

あかんなー(・_・;


もうすぐお昼。そろそろ風が出るんで戻りはじめる。

浅いとこをまたやってみるがあかんです。

ちょっとカワハギも試しましたがついに西風が吹いてきてダメ。

出艇場所からあまり離れてないので向かい風ですがなんなく上陸。


ちょっと水が澄みすぎか?

ゴムボでジギングされてた方とお話ししましたがやっぱり厳しかったみたいでした。


的鯛2枚。淋しい釣果ですがまあ冬だしこんなもんか。


帰ってさっそく的鯛をいただきました。
肝パンパン。ネギと肝と醤油。


真剣に唸るほど美味かった。最高!

オリムピック(OLYMPIC) プロトンEX GSOPEC-622-3




あなたにおススメの記事
関連記事