251漕ぎめ〜絶不調か・ら・の・好調〜
浮いてきました。気がつけば6月。すっかり暑くなりましたね。
今日は
若さんとらずくんとです。後から
hatzさんが息子さんと来られるようです。憧れの親子タンデムを見よう♪
今日は青物釣れるかな〜なんて期待しながら海へ。
今日もピンクプロフィッシュでGO!です。
やや風アリ。潮も効いてる。こうゆう時はインチクだな。
と、やり始める。良い感じにカヤックが流されるがベストな感じではない。
しばらくやってみるがサッパリ×。
こりゃ参った(汗)アタリが1回あっただけで何も釣れません。絶不調・・・・・・
めちゃくちゃ渋い。
今日はお土産なしを覚悟した。
ちょっと移動して深い方。
インチクをぶん投げて斜めに引いてくる。
着底1シャクリでドスン!!
結構重い!何が掛かったのか。時おり強い引き込みを見せる。青物じゃない。鯛でもない。
ひょっとして・・・・?
浮いて来たのはヒラメだ〜!!
なんと2週連続のヒラメGET!ありがたやありがたや〜!
前回のより一回りでかい!
ダラ〜!
これで胸を撫で下ろす。ボウズかと思ってたからね(笑)
今日はすげー暑いです。夏のよう。センターハッチに詰め込んだシュガーロールを喰らう。今日はハーフハッチ仕様にしてないので荷物入れ放題です。
するとなんだかベイト反応が良いラインを見つけた。
ナゴメタルをシャクルとレンコダイ!
アオハタ!
そんでまたシャクってるとドスン!と良いのがキタ!
結構引く!重い〜!
プカーと浮いてきたのはキジハタ!
結構なビッグサイズ!キジハタは美味なので大好きです♪
らずくんが浅い方でやってるので釣れてるかTELしてみるとあかんらしい。
こっち良い感じやに〜。と呼んでみた。
やって来たらずくん。
隣で鬼のように釣ってました(笑)お〜!やっぱ上手い!
お互い魚掛かったら喋れる距離でやってるのでオモシロかった。一時は次々にHITしてエキサイティングだった〜!
僕はレンコダイ2枚とカナガシラ。
そんで居ないと思ってた青物も釣れました!
ツバスですが(笑)
しかし楽しい時間は長くは続かない。残念ながら潮が止まってしまいアタリも止まってしまった。
浅場に見えたhatzさんの方へ行ってみると・・・・
なんと息子さんがファイト中!
ええ魚釣ってましたわ〜!
家の子がこんなんできるのはまだまだ先だな〜。良いな〜!
で、一生懸命漕いで沖上がり。
海上では若さんとほぼ会わなかった(汗)米粒のような若さんをずっと見てました(笑)
なんと今回も5目達成。
ヒラメは自信初の60UPです!
最近バランスよく色んな魚が釣れて食卓によろしい。一種類がたくさんは食卓的にはつらいもんがあります(笑)
ヒラメは自己記録です!やったぜ!今週もヒラメの韓国風刺身を堪能したいと思います。すげ〜美味いのよ〜(笑)
今日はまたなんだか特別楽しかった♪
関連記事