313漕ぎめ〜久しぶり〜

はじけよう

2014年03月16日 22:16

浮いてきました。

先週中頃に雨が降り水温が2度程さがりました。

え〜(-。-;あかんやん。

釣れやんかもしれんなぁ。やけどまあ行きますわな(笑)行かなければ何も釣れないしなんのドラマも起こらない。経験値を稼ぎます。

朝、先週より少し寒い。

近くの神社にお参りして海上安全をお願いしてから出艇。



ちょっと風強いのでちょっとづつ沖へ。

しかしアタリ一つない時間が続く。

漕いだことがない方向に行ってみる。

ずっとイワシカラーのカプリスでやってたけど、アピールが足らないのかも?と、ブラックゼブラのカプリスにチェンジ。

チェンジして落として10m巻いて落とすと落ちない!

合わせたらなんか掛かった!


ホウボウ!

よかった坊主逃れた!

もう一度漕ぎ戻りジグ投下。

落として何回か巻くとなんか違和感。なんか触った?

もう一度落とす。

数回アクションしたらゴン!

おお!デカイ!

ギュギャギュギュー!

フンっ・・・・・

えー((((;゚Д゚)))))))

そんなー(T ^ T)

バレタ~~~。掛り浅かったか~。

回収してみるとリア側の針一本が鈍ってた。自分のせいや(泣)

もうチョイ深いほうへ移動。


着一HITでカサゴ!

しかし渋い。わかってたけど堪えますな(笑)

これでもずっといろんな工夫を繰り返して釣りしています。

するとタルタルだった潮がちょっと動き出しました。

ちょっと気合を入れ直し中層付近までジグをシャクリます。

しばらくやってると・・・

ズドン!!ギュルルルルルル~~~~!!!

きた~!!!!頭振りまくりのデカモン!めっちゃ久しぶり!!

かなり引く!かなり上の方で食いました!

青物っぽいな~!

回転しながら上がってきたのはサワラや~!!!

結構でかい!


久しぶりのデカモンに歓喜!!


ほとんど丸飲み。ジグも傷だらけやし、アシストフックもリーダーも傷入ってる。アブネ~。

まだまだ釣りたいけど潮が止まり、風も止み、船も流れず、湖のようになってきた(汗)

あちこち移動してみるもアタリありません。

ちょっと船酔いしたし上がります。

本日の漁獲。


久しぶりの大物。うれし~!

さっきちょっとサワラ炙って食べたんやけど超ド級の美味さです。


醤油弾いてます!!鰆が釣れて春の訪れか?


エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス




アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-633SF




ダイワ(Daiwa) ソルティガ Z20












あなたにおススメの記事
関連記事