フィッシングショー大阪行ってきました!
いままでフィッシングショーへは行ったことありませんでした。それは釣行を優先してたからなんですが今日は天気もあきませんし丁度よかったです。
日曜に行こうとしてたんですが土曜日に結構な雪が降って大阪まで行けるんか?電車か?
と思ってたけど夜にはある程度溶けたので朝方の凍結を避けて山越え。(実際には問題なかったそうです)
現地付近でひょっとしてまだ前売り券売ってるかも?とコンビニを覗きましたが販売は終了してました。
会場は9時会場だけど当日券も9時から販売なのでやっぱ前売り券を買うべきでした。
朝はまだ人もマシです。
このあとお昼にかけて凄まじい人でマイリマシタ。
各メーカーいろんな展示がされてて面白かったです。TVでしか見たことない人たちがいっぱい居た(笑)
ステッカーもたくさん貰いました。
基本的には会場内は撮影あかんらしいです。
ストクラさんと会場で待ち合わせしてたのでしばし二人で回りました。会場内は人の熱気で大変暑いです。
お気に入りで使ってる
REALSも出展してましたので見に行きました!
新製品が出るらしく、スロージグです!
周囲は鉄板で薄く出来ていてセンター部分にウエイトがあります。
今まで見たことない形!面白そう!
まだ製品化は先らしいですが是非使って見たいですわ。
初めてお会いしたオノケンさん。
楽しくおしゃべりさせていただきました!ありがとうございます。
一通りみたので脱出!
前に大漁旗を扱ってる神社を調べた時に大阪に一件あったのを思い出し調べたら近くだったのでストクラさん案内のもと行ってみる!
入口の太鼓橋でパシャり!
すごい角度の橋です!ちょっと怖い。
ココは住吉大社。別名大海神社ともいうらしく海の神様です。
ここの大漁旗。超かっこいいですわ。
購入♪
今カヤックに揚げてるハタよりは一回り大きいです。とりあえず部屋に飾ります。
大阪は路面電車が走ってるんだね~。レトロでかっこいい!
路面電車が居ると車はどやって走ったらいいかわからんね。
そんで道頓堀でストクラさん一押しのラーメンを頂き・・・
おのぼりさん丸出しで写真撮ったりましたわ。
あーこの変じっくり歩きたいわ~。
んでさっき帰って来ました。ストクラさんにおみやいただいちゃって、ありがとさん!
美味い!
面白い日曜日でした!
今回のブログなんか釣りブログっぽくていつもと違う(笑)