281漕ぎめ〜天敵〜
浮いてきました!
そろそろ良い魚釣りたいなぁ。
もしかしたらでかい根魚いけるんじゃね?
と、いう所へGO!
遠浅なので浅いほうから順に攻めて行きます。
遠くの水面になにか見える・・・・・・
出たり入ったりしてる・・・・・・・・
イルカやΣ(@口@|||)
僕いままでイルカは一回しかみたことありません!それも1頭だけでした。
今回はたくさん居ます!実は憧れてた状況!竿をしまい、魚探を止めてイルカを追います!
頑張って漕いでるんですがイルカ速い(汗) 白い部分が見えてるのでカマイルカだと思います。
(参考写真)
なかなか距離が詰まりません。
30mくらいまで近寄ると潜ってしまいます。何回か繰り返しましたがそれ以上近づくことはできません。
様子を見てると何頭かで狩りをしているようで、水面に追い詰めたあと下からイルカが捕食しているようだ。
写真上手く撮れず(汗)
しかし参ったな。イルカが居ては魚は釣れないぞ。 遠くへ移動する気配もなし。
しかたないので自分が頑張って離れる。
水深70m。底に少し変化がある所を攻める。
魚探の反応は良い感じなのになかなか当たらない。
ボウズを覚悟した時、小さなアタリでなんかHIT!
カサゴ小。
でも一応ボウズはなくなった(汗)
同じあたりをしつこく狙うも反応なし。
ちょっと移動したら深いとこに根を発見。
数回上げ下ろししてたら
ドスン!
キター!超重い!
根魚やと思うけど結構暴れる。
期待して巻いてくると・・・・・・・
プカー!っと浮いてきたのはウッカリカサゴ特大!
でけ〜Σ(@口@|||)
久しぶりにでっかいウッカリカサゴ見ました。
まだ居ないかとやりましたが単発でした。
ちょっと漕ぎ出し戻り良さげな潮目を撃ってると一流しで3回アタリがあったのに何故か乗らない(汗)いずれもなんかでかそうやったのに〜。
針のセッティングが悪いのかと針を変えてやってみたけど喰わない(汗)
もうどっか行っちゃったのかあかんみたいなんで少し移動してやってるとようやくなんかHIT!
ひたすら重い。
なにコレ魚?
ゆっくり巻いてくると水面下に銀色に魚体を確認!
ふわ〜っとピンク色も見える!
アマダイや!やった〜!
アマダイはマダイとはまた違う綺麗な色ですね。
口とボディに針かかりしてたから引かなくて重かったみたい。
この魚を釣った途端潮が止まりなにも食わなくなったので上がり。またイルカ居るし。
今日はイルカにやられましたがなかなか良いお土産を確保できました!やったね!
デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 200mラインをこれに変えました。今までジグマンX4の2号を使ってましたが、細いのを使いたいのと8本よりを試したかったので。今日使った感じでは良好です!
エバーグリーン(EVERGREEN) カプリス
ウッカリカサゴ釣れました!
関連記事