93漕ぎめ〜チュッ〜

はじけよう

2008年12月07日 18:17

まじでさぶくなってきましたね。昨日は雪がちらついていましたよ(汗)

本日はストクラさんと出撃です!ストクラさんのカヤックはストクラ丸だそうです!じゃ〜はじけのは・・・・・・・・・・・弾丸で(笑)

GO!GO!Wildness!
YELLOW&BLUE♪
しかも双子〜♪
140!GOWildness♪

朝一出艇!一路ポイントを目指します!はじけは浅め、ストクラさんは深場に行きました!

インチク、ジグで攻めまくるも・・・・・・・・・・う〜む反応なし(汗)
ワラサ釣りたいんだけど気配がない。

30m〜106mまで色々試していくもど〜にも(汗)

まわりにプレジャーが居ますが全然釣れてません。

よし、タイラバやろ!

水深80mなんで、ソルティーラバー80gでやってみます。

Round1
マキマキマキマキマキマキ・・・・・グググググ〜〜〜バシッ!グンッ→おお!乗った!フワッ??・・・・・あれ?重みあったのにフッキングうまく行ってなかったかぁ〜・゜゜・(/□\*)・゜゜・
Round2
マキマキマキマキマキマキ・・・・・グググググ〜〜〜バシッ!グンッ→おお!乗った!フワッ??!・・・・・あれ?重みあったのにフッキング うまくいかなかった!

う〜む、どうやら針が鯛の歯に乗っちゃってるみたい。つまり反転してないんだねたぶん(汗) 反転して針がズレないとうまくかからないみたいだし。

よし!反省!次ガンバルゾ!

マキマキマキマキマキマキ・・・・・グググググ〜〜〜バシッ!グンッ→おお!乗った!!!今度はちゃんと乗った!引き的には50くらいかなぁ〜♪た〜のすぅぃ〜♪

かなり深いとこで(80m)かけたのでなかなかあがってきませんわぁ〜!しかし鋭い感じの引きで楽しませてくれます!

キター!50くらいです!しかしここで釣れるこれくらいのサイズの鯛はめっちゃくちゃ綺麗です。ため息出るほど美しい♪

さて次!

もう一回落として行きます。かなりアタリは多いのでまだまだイケそう!

マキマキマキマキマキマキ・・・・・カツ!ガツガツガツガツグググググ〜〜〜バシッ!グンッ→乗った!!!よっしゃ!さっきより弱冠良さそう!

くぅ〜!良い引きします。イェイイェイ!オットト♪

GET〜!カッコイイ!

ソルティラバーで釣りましたよ〜!

こりゃまだイケそうだ!と思ったんですが風がやや強くなって、潮と風が反対なのでタイラバがうまく落とせない(泣)おまけに風のせいでプチうねりが発生したため一定速で巻けなくなった。ダメザンス(凹)

ずっと沖で頑張ってたストクラさんがもどってきました!

○○○と○○○○○?!みたいの釣ってた!すげい!あとちょっとドラマもあったみたい!詳しくはblog.stormcloudで!

ストクラさん午前であがりです!
お疲れ様でした!

はじけはその後・・・・・・3時までなにもなし(泣)

あちゃ〜ストクラさんと一緒に上がってもよかったな(汗)

マダイは53と50でした!

あらやだ仲良しねぇ〜♪

はい、こんなかんじで♪


あなたにおススメの記事
関連記事