420漕ぎめ〜35m以浅〜

はじけよう

2016年04月25日 06:12

浮いてきました!今回はシャロー!ズバリ浅いと楽だから(笑)
そして真鯛乗っ込みシーズンなので浅いところで良いでしょ。

鯛が釣り鯛ので鯛ラバやる!

前夜は雨。明日は風は無いみたいだけど低気圧通過で少し不安が^^;

しかし朝起きると雨は上がり風もなく良い具合です。

出来れば鯛とアオリイカを釣って帰りに海老買ってパエリアを作ることが目標!

日の出時間を過ぎたけど曇っているので暗い。

ゆったり漕いでいき、予定の30mへ。

昨日の雨のせいかゴミが大量に浮いている。雰囲気はよし!

潮目を流し鯛ラバを巻いていく。

しかし二時間くらい当たりなし。やべー。沖いきたくなってきた^^;

頃にやっとカサゴ一つ。



35mくらい、中層で押さえ込まれるが合わせ失敗で掛からず。

その辺りでもう一度当たるもまた掛からず。

しかし魚が食い出した!

30mへ漕ぎ戻る。鯛ラバ投入。すぐにガツガツ!

今度は掛けた!

鯛の引き!これやねー(笑)


一番食べ頃の鯛!大きくはないが美味そ。

セブンスライド60g

次!

鯛ラバを投げて巻いてくる。

すぐ当たり!HIT!


チャリコ!しかしこれは鯛めし用に丁度釜に入るサイズ。いただきます。

これは時合いかも?と次を狙がNO。

風も潮も止まったOTZ

全然反応がないのでジギングにチェンジ。

スローで底を舐めていくとガガっ!

おおお!なんか食った!

あんまり引かない重めの引き!これはもしかしたら・・・


やったヒラメや!

REALS PLATE JERKER100g赤金グロー

しばらく繰り返すもなかなか喰わないなー。

ライトジギングに変えて投げて横引してみる。

しばらくやってると中層で触った?ような気がしたので落とし直す。

再びシャクリ出すと3シャクリめでドン!食った!やっぱ触ってた!

あれ?この引きまたアレちゃうか?


で!ヒラメどーん!
最高!

スミス メタルフォーカス60g赤金

この後はなにやっても反応が無くなったので昼上がり!

片付け中すげー暑い。もうそんな季節ですねー!

本日の漁獲。


鯛ラバやらないでジグで通せばヒラメがもっと釣れたのかも。

しかし丁度良い釣果だ(笑)イカは釣れませんでしたが帰りに海老買ってパエリヤやります。

次も頑張ります!








あなたにおススメの記事
関連記事