92漕ぎめ〜DANGER〜

はじけよう

2008年11月23日 20:47

GO!GO!Wildness!
GO!♪

GOWildness♪









ヒュ〜イカス〜!

さて今日も行ってきました!
本日の隊員は・・・・
「はじけよう」↓









「STOP」↓









「ぶっさん」









以上3名です☆

港を出てすぐに朝日が覗いてきました!









ここの朝日めっちゃ綺麗&でかい!(なんでかわかんないけど)

まず顔を出してくれたのはカサゴちゃんでした!









ちんまいので逃がします!

しかし朝の時間帯あまり潮効いてなくて反応ない(汗)

やや沖めでインチクシャクルはじけ。

ズガン!ギョギョギョギョX2!!!!!!!!
やべ〜!ハンパナイ!まず間違いなく過去最大!

全然上がってこない(汗)

ギョギョギョギョギョギョ!!!!!!!

巻いても出されまくります!すんごいです!腕が持たない(滝汗)

STOPもぶっさんも近くにいるので近ずいてきて見守られならがファイト!しかしすげい!

まだまだあがってこない!

引きに耐えていると少しずつ浮いてきた。浮き始めたら横に走りだす!カヤック漕ぐより速い!目茶苦茶引っ張られる。

抵抗するためにパラアンカーを入れたら抵抗がありすぎてまたっく巻けなくなった!だめだ!片手でパラアンカー回収!脚を水に突っ込み抵抗!

「サメやったら悲しいな〜」とかぶっさんとしゃべりながらジリジリと上げてくる。

リーダー来ました。

見えたのは・・・・

で、でかい!

ハンマーヘッドだ!(大滝汗)
確実に危険を感じるサイズ。しかもギャフ忘れた。

ジリジリ上げてなんとか水中撮影に成功!目測1m50Cm。比較対照がないのが痛い!マジでかいです!巻きすぎると怖いので遠めで撮影しています。









どないもなりません。

仕方ないのでなるべく引っ張り上げてリーダー切りました。
サメさんごめんなさい(汗)

はぁ〜すごかった。

その後かなり長い時間アタリなし。

かなり時間がたった後またぶっさんに近ずくと、すげー良い魚釣ってた!うらやますぅぃ!

近くでやってるとぶっさんにHIT!ま・・・・またそんな良い魚を!
(詳しくはシャクリマニア釣行記をご覧ください)

タイラバはまだ一匹しか釣ってないのでよ〜わかってないですわぁ(汗)
潮が効きだしてあちこち川のように流れてる!しかしなかなか反応ない。

あまり潮は効いてないがベイトが居るとこでタイラバやっていく。

ガツガツガツガツグググググ〜・・・・・バシッ!

やった〜!フッキング成功!引きからすると中型の鯛っぽい!ぶっさんが近くに居たので

はじけ
「キタキタ〜!」

ぶっさん
「でかい〜?」

はじけ
「あんまでかない」

ぶっさん
「なんや・・・。」

なんやて!(笑)ちなみにこの時点でクーラーからっぽ。苦しい時間が長かったからめちゃんこうれしいのさ(笑)

良いね良いね!気持ち良い引きやね〜!楽しいね〜♪

見えた!50くらい!良いね〜!ビンビン玉で釣れたよ!


後はなにやってもダメダメ〜でした。むずかしいね〜。

海上9時間浮いてました。17、8Kmは漕いだかな?

>
鯛さんはこんなんです!

3枚撮っておもろいのもあったんですがはじけ顔がひどかったのでこれにしましたよぶっさん(笑)

今日はこんだけかぁ〜ちょいさみしいなぁ。

横にハンマーがあったら度迫力だったね(笑)でも食えるかわかんないし。危ないし(汗)

ぶっさんの鯛はSTOPがいただいてました!僕はワラサほしかったです(。-∀-) ニヒ♪

楽しい時間を過ごせました!また浮きましょうね!




あなたにおススメの記事
関連記事