根魚について

はじけよう

2007年12月20日 12:51

根魚(メバルを除く)は回遊する魚ではありません。産卵期に入り接岸してその場所からあまり動きません。つまりいつも同じ所で釣りする場合、そこには殆どいつもの魚しかいません。つまり前の日なんかに釣られた魚は次の日には食いません。そりゃそうです。死ぬほどの思いをしたんだからそんなすぐには食いません。だから一つのポイントで釣りきってしまわないようにします。そうすればリセットされていく魚が多くなります。それかしばらく行きません。ポイントを休ませるわけです。

昔、テトラでカサゴ爆しました。調子に乗って次の日も行きました。ちょっとしか釣れなかった。

これはリリースした場合の話し。これをすべて持ち帰ったとします。そうすればあっと言う間にそこの魚はいなくなります。根魚は根底資源と呼ばれています。気をつけないと自分で自分を追い詰めている状態になってしまいます。メバルは回遊してくるので別の話しです。


あなたにおススメの記事
関連記事