子供×コ式×鯉
子供に大きな魚を釣らせたい!
時々子供に鯉釣らせた他の方の記事をみて憧れていました。
しかし近所の鯉はみんな神経質。警戒心が強すぎて釣れない。
これまでも何回か見に行きました。
1回目。息子と。
パンをいくら投入しても水面に興味を示さなかった。
2回目。娘と。
鯉を釣る前に食パンをほとんど娘に食われて釣りにならず。
3回目。今日も見に行ってみた。
パンを投げるとすぐに反応するやつが居る!イケる!
子供も連れてきてやってみる。
しばらくすると食った!
しかしラインを出しすぎで合わせきれづ。
次は食いにきたのを子供が見てて合わせたけどすっぽ抜け。
しばらく食わなくて次!
何回も食いに来るけど警戒してるのか食い切らない。
しかしパックリ食うやつが!
合わせるとバキバキ!竿を折れた((((;゚Д゚)))))))
しかしなんとかなりそうなので取り込みポイントに移動して子供に竿を渡す。
すげー引きだけどドラグを緩めにしてるから大丈夫。
網で掬ったら網が破れた!
なんとか岸にずり上げてGET!
やったぜー!
大体コツはわかった!
竿は折れ、あみは破れ終了。
次は合わせから全部こどもにやらせてみたい。
昔は延べ竿に芋グルテン、ヘラ浮きで釣ってた。鯉までの距離は随分遠かった。パン鯉は手軽で素晴らしい。
関連記事