カヤックフィッシング けつの痛み
カヤックフィッシングをやってておしりが痛むとゆう悩みをお持ちの方。結構いると思います。
座っている状態が長いことと漕ぐときに動くことでおしりの骨の赤丸の部分が痛くなります。
僕もこれは悩んでいました。
セルフインフレータブルシートを使ったり、クッションマットを追加してみたり、スパイダーアングラーシートも導入しましたがどうやっても痛いのです。
自重が重いのも原因だと思いますが、軽い方でも痛がっている人は聞きます。
解決策を見つけました!
ずっと考えていたのですが、現状販売されているシートは大体、おしりの痛くなる部分にクッションを当てて痛みをやわらげようとしている感じがします。
しかしこの方法では根本的に解決は出来ない。和らげる程度だと思います。
僕は考えた。おしりって真ん中割れてるから凹んでます。と、ゆう事はその凹みに合わせて真ん中を盛り上げてはどうだろう?
そして加重を骨の部分だけでなくおしり全体で支えられればいいんではないか?
真ん中が盛り上がれば確実に骨の部分に掛るか加重は減るはず。
自転車のサドルに座っててもおしりはあんまり痛くならないもんね~。
で、前回実験してみた。
僕が使ってるシートはスパイダーアングラーシート。
これも構造的には真ん中は溝になって水がたまらないようになっていますがやっぱり凹んでいます。実際座っていてもやっぱり痛くなります。
それで一工夫。
ジョイントマットをおしりの溝にはまるような感じで切って、シートの下に仕込む。
実験なんで適当に切って仕込みました。
薄いんで重心が上がるような感じはしません。座ると真ん中盛り上がったなってのが良く分かります。
パドリング学的にはありなのかどうか知らんけど。
そんで7時間海上に浮いてきました。
全然違う!!!!!!!
漕ぐのにも支障は感じません。
おしり全く痛くないやん!大正解!
いつも家に帰ってからもしばらく痛いんですが痛みは全くなく、そのせいか体全体もかなり楽になりました。
これは抜群にいいですわ。
この世は老いも若きも男も女も心のさみしい人ばかり
そんな皆さんのおしりの隙間をお埋め致します。
いいえ、お金は一銭も頂きません
お客様が満足されたら、それが何よりの報酬でございます。
わかります?(笑)
関連記事