NEWタイラバロッド!
前回タイラバロッドが折れました(悲)
前まで使ってたのは「黒龍」という○シグロで4980円のジギングロッドでした。結構良いかんじで何枚か鯛GETしてきました。正体不明のでかいやつにラインブチ切られるのも何回かありました。
突然三分割になったのはなんでかわかりません。傷入ってたかなぁ〜(汗)
ちなみに一番始めに鯛ラバで鯛釣った竿は穂先が折れてガイドを付け治したエギングロッドでした(笑)
はじけのタックルへのこだわりは
「竿は適当、リールは良いの!」
なんでやっぱり竿はそこそこのやつで良いです。これはなんでかというとリールはなかなか壊れませんが竿は折れるので高いの買うのが嫌なんです。
そして大体の調子があっていれば別に問題ないとおもっています。
これは釣具屋で高い竿と比べられるし!
今回新たに使うタイラバロッドはこれです!
BLUE BLAZE 632ML
■全長 1.89m
■継数 2本
■ジグウエイト 3oz(約85g)
■ラインウエイト PE2号
■標準自重 140g
■先径 1.4m
■元径 10.8mm
■ベイトリール用
■材質:カーボン97%
■TOP Fuji SICガイド搭載
昔、使ってたブルーゲート(7980円)の後継モデルです。調子もおんなじくらいですね!
ただ何故か値段が3980円!安!Σ(@口@|||)
ちょっと安すぎる感はありますが持った感じや曲がり具合なんかはかな〜り良い感じなんでイケルでしょう(笑)
関連記事