122漕ぎめ~どないもこないもマジギブアップ~

はじけよう

2009年08月15日 21:49

8月14日。今回の釣行記は記事書きたくないくらい「最低」でした。ほんとに書かないでおこうかと思いましたがブロガーとしての謎の?責任感からUPいたします。はっきりいって釣れてません。とゆうよりまともに釣りできませんでした。つまらないと思いますがよろしかったら・・・・・・・・・・・・・・・




BON休みなんで久々に南に行く事にした!台風通過ごで海の中がどうなっているのか非常に興味深い!
前日夜出発。途中氷を買うために釣具屋へ。この釣具屋、山の中でこうこうと明りを照らしてるので怪し~ナ~と思いながら明りの下を探すと・・・・・・・・・・・・・居ました!!

ミヤマクワガタのオスです!カッコイイ!!

こいつは比較的山の高いとこに居るので地元ではなかなかお目にかかれません!

氷を買って再び探すと今度はメス発見!でもこれはなにクワガタかわからないナ~!

そんなこんなで道中巨大なオス鹿を見ながら現地へ。網戸使用!中はこんな感じです。

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・それでも暑くてほとんど寝れず(汗)

朝、準備中に足を蚊かブヨにかまれまくりながら出艇♪すがすがしい夜明けだ!

しかし・・・・・・・・・・・沖に行くにしたがって・・・・・・・・・・・結構なウネリ入ってます(汗)

まずは青物狙いでジギング!!ひたすら頑張ってシャクリますがまったく気配なし(汗)

う~~~~~ウネってるな~~(汗)

今度は浅場でTOPプラグなげまくりますがやっぱり気配なし。

ちょっと鯛ラバやってみますがウネリでうまくできません。う!!!!気持ち悪い(滝汗)
やべ~~久しぶりに船酔いした(汗)いつもならだんだん直ったりするけど今日はちがいます(汗)だんだんひどくなってきた!寝不足がいかんかも(汗)

もう限界。結構遠いけど一回岸に上がらないとまじしんどい(汗)

長い道のり、気持ち悪くて一気に漕げない(汗)船酔い、ひどいとパドリングできなくなります。最悪状態です。何回もゲロリストしながらかなりの時間をかけて戻りました。もう辞めたい(汗)しかし時間はまだAM8時。いくらなんでも速すぎる。まだなんも釣ってないし(汗)しょうがないので波穏やかな岸よりでやることに。しかし・・・・・・・・・・鯛ラバにはなにも当たらない。

ジグサビキにチェンジして探るとなんかHIT!

カマス!こいつ結構数釣れました!!

カサゴもキタ!

アジは一匹も釣れなかった(汗)やっぱ一筋縄ではいかないお魚なんだね(汗)

船酔いが直ってきたしウネリも少し落ちてきたのでもう一度沖へ。

途中当たりあってこんなん釣れました!

鯛飯に丁度いいサイズ。これならジャーに入るな~と思ったけどまあ小さいのでリリースしました。

その後38m付近で何回かあたりがあるも乗らない。チャリコが沸いてるのかしら?たまにかかってもエソでした(悲)

朝来たポイントについてしばらくやってると・・・・・・・・・・・・・やべ~~~また気持ち悪くなってきた。もう帰ろう・・・・・・・・。

また長い道のりをゲロリストしながら帰る。たぶん水分補給もできていない(汗)全部吐く。また一気にパドリングできない状態なんでやすみやすみゆっくり帰る。寝てないせいかかってにマブタが閉じていきます。究極の船酔い状態は本当に地獄のようです。なかなか帰れない時はしばらくカヤック乗りたくないとまで思いました。

やっと帰りつきかたずけしてる間もきつかったです。本当は次の日もやる予定でしたが今日の海の感じだとだめそうなので帰りました(汗)日本海では荒れ後が良いみたいなこと聞きますが太平洋はあんまり良くないようです。

船酔いすると体力も一気に消耗します。ずっとアネロン飲んでなかったんですがヤバイ時は飲まなきゃだめだと確信しました。は~~~~辛かった。


あなたにおススメの記事
関連記事