76漕ぎめ〜VSマゴチ2nd〜

はじけよう

2008年06月08日 12:37

最近雨が多すぎてコチが微妙な感じでした。海はどちゃにごりです。しかし今回金曜からまとまった雨がなくチャンスの予感。月曜は雨でまたダメになりそうなんで朝だけGO!・・・・・・・・・・・・・と思ったら・・・・会社の専務に連れられ酒ナシスナック再び(泣)まじ勘弁してくれ!

帰ってきて寝たのが2時半。明日は無理だなと思っていた。

6時に起き、しばらく悩み・・・結局GO!です。


僕が行かなくてもstopは出ると行ってましたので後から合流。眠い。

降ろすのは大変だけどポイントが近い場所から出艇。

海はやっぱりどちゃにごり。これ釣れるの?(汗)
遥か向こうにstopが見える。話しするとワームのテールをくいちぎられたらしい。

可能性アリ!

有望な場所を2人で攻めるが反応なし。
ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン

はじけは大きく北に移動して探って行く。しかし潮が速い!ガンガン流されてやりにくい。

ここで有望ポイントで粘ってたstopがマゴチGET!なにーΣ(゜Д゜;)

はじけもその周辺を攻めるも反応なし。

stop腰の限界で9時沖上がり。お疲れ!

なんとか釣りたい!よりスローにやや深めを攻めていると明確なアタリ!ちょっと待って・・・・・・・・バシッ!

スコーン!!

ギャー(>ロ<)すっぽ抜け(泣)

やっちまった。少し潮上に漕いでもう一度攻める。
コツン!コッコッコッコッコッ・グー・・・グン・・・・ビシッ!

キター!!!

やっと来ました!

なかなか良いファイト!

ヨッシャー!コチゲットー!やりぃぃぃァァ!!

激HAPPY!釣れてよかった〜!

タイムアップ。午後は釣りできませんので帰ります!
52センチでした。

こないだの58と比べると大分小さく見えます。幅が全然違う。まあ良いや!

エンジョイカヤックフィッシング!


あなたにおススメの記事
関連記事