31漕ぎめ〜雨中シーバス〜

はじけよう

2007年12月03日 12:38


今日は朝から雨でした。雨だと仕事が休みです。まあ昼から晴れそうなんで午前中のみ。朝悩んだけどどうしても釣りたい!急いで準備して家からドライスーツで現場に向かいます。結構降ってますがドライなんで大丈夫です。まずは昨日ストクラさんが60釣った所でやります!・・・・・・反応ありません。昨日叩かれすぎたためか?はたまた雨で状況が変わってしまったか?少し深場に落ちたかな?結構風がありますがさらに沖の赤ブイを目指します。ジグ灯下。すぐ来ました・・・・・プチ。あっ!しまった。リーダーに傷でもあったか?痛恨のラインブレイク。でも魚はいるようです。パラシュートアンカーを入れて周辺を探ります。来ました!50ぐらい。


少ししゃくった後のカーブフォールです。昨日程は食いが立っていません。あんまりバイトなしです。ジグをイワシからピンクの幅広にチェンジ。ダメです。シーバスは細みがいいのかな。またイワシに戻し早巻きストップで来ました!30ぐらい。どうやらこのアクションがいいかも!一回巻き上げてるジグについて来て飛び出したジグの後ろに飛んで出てきました!ちょこちょこバイトはあるも掛からない。2回水面バラシ。4
0cm2匹GET!


イマイチ反応悪いのではるか向こうの別のアカブイに移動。・・・・・・・・・・・まったく反応なし。ふとさっきまでやってた所を見るとプチ鳥山がたっています。急行するも鳥がすくないしあんまり騒がしくない。とりあえずピンテールチューンで打ってくと40ぐらいGET!ここでTimeUP。


昼から仕事なので急いで帰ります!なかなかおもしろい!家からドライスーツで来たためジーパンを持ってくるのを忘れタイツ姿で帰りました(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事