26漕ぎめ〜ナイトロック〜
日曜はストクラさんとどこかへ行く予定だったんだけどどこもかしこも荒れ模様。土曜は静かだったみたいなのに(泣)夕方の天気予報で断念。しょーがないなでナイトロック行く事に決定。後でストクラさんも来ます!
釣場に着くとゴムボのおっちゃんが居たのでしゃべっているとどうやらストクラさんの事を知っています。さらに僕が福井行ってる事も知っていました(初見です)びっくりしました!
とりあえず先にでて常夜灯まわりをメタルジグでやるも反応ないのでテトラに行きます。すぐに釣れました!ミニカサゴ。でもその後やけに引っ掛かります。おかしいなーと思っていたら、ナントテトラ前に網が仕掛けてあるみたい。こりゃーダメです。移動。後やれる部分が少ししかありません(焦)その少しの所でやってたらなんと僕とテトラの間8Mぐらいしかないのに船が来て釣りを始めた。ふざけてんの?ライトで照らしてやるも気にもしてない。しょーがなく移動。文句は言わなかった。ところが!移動した僕の前にもう一度入って来た。さすがに我慢出来ず文句言いました。そしたらほんの少しどいていかりを入れた。もう呆れた。
困った人らがいるもんだ。
どうやらストクラさんが来たみたいなので近付くとストクラさんにたどり着く前になんか細い船がいる。なんとカナディアンカヌーだ!結構遠いのにシングルパドルで漕いで来てる!すげー!聞くともう15年ぐらい通っているらしい。電気もなにも付けていないので見えない。あれは危ない!
ストクラさんがいました。ちょっと喋って常夜灯とテトラに別れてしまったので一目見ただけでした。(その後結構釣ってそう)
風裏になりそうなテトラに移動したけど夜光虫がすごいのでまた最初の所に戻る。カナディアンの人はぼちぼち釣れてるらしい。チョコチョコ釣れましたが小さいです。ここで僕ねHPが0になりました。背筋が痛いのと寒さにやられました。ギブです。ストクラさんにメールして帰ります。ストクラさんからの返信には「時合」の文字が・・・・。でもHP、0なんで無理です。燃えつきました。やはり潮回りが大潮の時のが釣れるようです!
関連記事