22漕ぎめ 〜50点〜
今日はひさびさに福井カヤックジギングです。前いっぱい釣れたので嫌がおうにも期待は高まります。前夜出発。今日は布団を積んできました。やっぱり布団があると相当幸せです。酔い止めを飲んでいつもよりか寝れました。
今回の問題はウエアです。ウエット+カッパで行くか、ドライスーツで行くか。ウエットは寒いかもしんないしドライは暑そうです。朝、水を触って決めます。現場到着。スロープでおもっきりこけました。すげー痛い(泣)履き込んだクロックスは無茶苦茶滑ります。そろそろ新しいの欲しい。
水は大分ヌルイです。これならウエットで行けますね。ウエットならカッパを脱いだりで体温調整ができるので助かります。
さて準備、準備・・・・・・・・港入れやんやん!バリケードしてある。イカやってる人が立入禁止のとこにバンバン入るからだろう。しかたなく遥か遠い空き地に車を置きにいって出発しました。今日はテルさんが来ています。なんと僕と同じターポン120マンゴーを買ったのです。(エックスファクターも所持)僕はどうしてもやりたい場所があったので沖に出てしまい一緒にできなくてすみません。
予報どうり風とうねりがありますがなんとかなるレベル。前回イナダを釣った辺りを攻めます。サバフグ、エソ、サバフグ、エソ、サ・・・・・・・・・・・もうあんたらいらん! リーダーを太くしたのでラインブレイクはありません。ここでいい手応え。30ちょいぐらいのアコウでした。お久しぶりです。でもあとが続きません。移動。少し浅い場所をやる事に。この辺はマダイがいるらしいのでマダイ狙いでシェイキングジャークとワンピッチで攻めます。来ました!細ながい銀色の鯛です。・・・・違いますサゴシです。網ですくおうとした瞬間バレました。アウチ!もうちょい移動してシャクル。強烈な手応え!デカイです。見えてきました。銀色で細長いサワラです。でかい!80ぐらいあります。そして船際で・・・・・・さようなら(悲)ヤバイ。ばらしまくりです。チキショー!どうやらシェイキングジャークにしか反応しません。水深は15M前後にだけいる模様。集中攻撃です。 スドン!またも強烈なあたり、ゾクゾクします・・・・フッ。バレマシタ(泣)上がって来たジグをみるとアシストフックが途中から食いちぎられています。ありゃー。
また攻めます。来ました!今度はしつこくアワセます。ランディング成功。サゴシゲットです!ヤリー!60センチぐらい。この後サゴシとアコウ一匹づつ追加した所でかなり船酔いがひどくなってきたので上がります。今日は50点でした。かけたの全部あげれてたら大量でしたわ。つかれたー。ハマチさんはいませんでした。
関連記事