20漕ぎめ〜迷走〜

はじけよう

2007年10月21日 14:43

今日は太平洋に行きました。福井は大荒れです。前の夜から出て現地で寝る事に。今日は高速なしで行きます・・・・・・遠い(あたりまえしかも結構あちこち渋滞してる(案の定)。まあ今回はNew腰当てがあるので背筋は生存できました。駐車場のシステムがよくわかりませんがとりあえず寝ます ↓
おはよーごじゃいます。朝です。さて準備します!餌釣りのおっちゃんが準備してたのでしゃべっていた所やはりふなさんの情報どうりカツオがまわっているらしいです。青物や根魚はわからないようです。さて出艇です。港を出ると太平洋が口を開けています。そこに朝日が昇ってきています!すんごい綺麗です。今までみた朝日の中で一番綺麗です。なんかでかい!めちゃめちゃオレンジ。そして蜃気楼?か、なにかでキノコみたいな形になっている。マジ感動。

さてじゃージギングやります。出てすぐの右側からやります。反応なし少しずつ湾口に向かい攻めて行きますが全く反応なし。対岸の岬まで行くことに、かなり距離がありますもう完全に外海です。やべー全く反応なし。小さいボイルがありますが食いません。魚も小さそう。
ちょっと風が出て来たので湾内に戻りまたやってみます。お!なんかかかった!ヤリー!・・・・エソです。次またアタリ。ちょいでかそう!「フッ」・・・ばれました(泣)またスローで攻めていくと・・・・キタマクラが釣れました。初めてなのでオッケーです。その後も釣れるのはエソばかり。
遥か遠くに鳥山が見えます。行ってるうちに終わりそう・・・・やっぱ終わりました。風が強くなったので撤収。スロープに戻ると朝のおっちゃんがいました。なんとカツオ、カワハギ、アジなど大漁ですす。げーサビキ最強!おっちゃんがカツオとアジをくれましたありがとお今日はダメダメ、でした先週とのギャップがすごい。


あなたにおススメの記事
関連記事