カヤックエギング
いままで2回ジギングの間にエギングしました。イカが小さいのであんまやる気ないのですがちょこっとだけやりました。2回とも一杯だけ釣って終了。(ジギングしたいし)コロッケぐらいでした。やってみた感想。すげー難しい。カヤックがチョー流れます。ゴムボの方がまだやりやすい。やってみた感じとしてはエギは最低3、5寸はないと着底がわからない。アンカー打てばいいとは思うんですがウネリがあるとたぶん危ない。そして船が来た時すぐに逃げられないのでやっぱパラシュートアンカーでゆるりと流したほうが良さそう(僕のパラシュートアンカーは業務スーパーのトートバックです)もう少しイカちゃんが大きくなったらまたやりたい。
それにしてもエギング流行り過ぎですね。堤防は人でマンタンです。去年はあんまり人がいなかった磯場にも人だらけ。ちっちゃいイカちゃんは逃がしましょう。僕はトンカツ以上をキープです。まあ一つの意見ですがね。用は釣り人の器しだいです(こうゆう事書くと文句が多発するので)文句コメントはいりませんよ。
関連記事