ぎゃー!なぜー?
今日また困ったことが起きました。昼ぐらいから彼女と遊んでたんですが夜は名古屋にいました。片側3車線の道の真ん中でイキナリナビが切れ、エンジンも止まり、立ち往生。しかもオートマのレバーが動きません。何故?!道路の真ん中で動きません。すごい交通量です。ヤバイ!デジャブか!ガチャガチャやってたらなんとかレバーが動いたので押して脇道へ。ロードサービスを呼んで待つ間いろいろ考えましたが止まる原因がわかりません。こないだガス欠した時にハザード炊きっぱなしで200M押したからバッテリーが弱ってるのはわかるけどエンジンが止まる意味がわからん。ラジエーターよし!オイルよし!ガソリンよしなんです。そうこうしてるとロードサービスが到着。バッテリーを繋いでキーを回したらかかりました!発電量も問題ないらしいです!原因としてはレギュレターかダイナモに異常があるかもとのこと。10万キロ越えるとやはりアチコチ痛むのかな。とりあえずかかったのでなるべく電気を使わないで帰ってくださいとの事なのでラジオ、ナビを切ってスモールランプで帰ります。最近ハプニング多過ぎだわ。退屈しないけどちかれる。明日点検してもらわなき
ゃなりません。
関連記事