436漕ぎめ〜地獄漕ぎ納め〜
浮いてきました。
29日で仕事納めでしたので30日にようやく行けました(;´Д`A
師走の忙しい時期は他の方のblogを覗くこともほぼしていません。釣りに行きたくなっちゃうので。
さて。
事前情報からも渋いのは明白。
お土産確保のために一つテンヤを持って出ます。
らずくんと一緒!
気温は暖かく速乾シャツとフリースとドライスーツだけでも暑い。
ゆっくりと沖出ししていきます。
なるべく広いレンジを探るべく上まで頑張ってシャクりますがなにも当たりません。
らずくんと共に沖まで行きましたが全くダメ。
浅場で一つテンヤをやります。
さすが餌。当たりはたくさん。
しかしベラがちょくちょく釣れるし餌だけ盗られることもしばしば。合わすタイミングが難しい
。
カサゴ。
アカハタ等。
しかしこれもたくさん釣れる状況ではないようです。
3時まで粘りましたがいいとこなし。
寒い時期は一つテンヤ良いかも。
ぜんざいも良いかも。
お土産だけはキープ出来ました。
正月休み中にもう一回行くか悩む。この状況はキツイわー。
blogを見てくれている方々。本年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。
らずくん良い写真をありがとう!
関連記事