291漕ぎめ〜JIG鯛~
浮いてきました!
いつものように前夜発。
途中灯下採集をしながらいきます。(時間かかる)
コンビニにコクワ。
ここに居ると死んでしまう可能性が高いので森に放す。
外灯下でまたコクワ?牙超小さい(笑)
今日はあんまり居なかった。
現場で寝て朝。
ウネリで波打際が嫌な感じ。太ももまで水に入り乗り込む。
今日はジグで鯛釣りたい!
スローとライトジギングで攻めていきます。
浅い方はツバスナブラ。なにしても食わない系。
カプリスでカサゴ小。
エバーグリーン(EVERGREEN) オーシャンフリート カプリス
しかしそれ以外のアタリが全くない(汗)
近くで浮いてるSTOPにメールしてみるも同じく釣れてないらしい。
潮がほぼ動かない。浅い方でなにも反応がないし、沖にわずかな潮目?が出てるので深場へ。
クイックゼロワンでレンコダイ。
スローでアタリがないのでライトジギングにチェンジ。
ジグはフリーズ。
フィナ(FINA) バーチカルメタルジグ ジャックアイ フリーズ
ゆったりゆったり泳がせてレンコ2匹。
何回かアタルけどバラしたり乗り切らない。
しかもかなり良いアタリのヤツが掛からない(`Д´) ムキー!
ちょっとだけ潮が動き出した。
怪しげな潮目の中でなんか良い魚がHIT!
ドラグは出ないけどレンコより引く!
見えたのは鯛だ!
ジグタイ〜!
これでまあ目的は達したし良いんじゃない。
STOPは釣れてないだろうから鯛釣ったって電話したろ(。-∀-) ニヒ♪
・・・・フムフム・・・・・・・・・え!?Σ(@口@|||)
60の鯛やらなんやら釣れたらしい(((( ;゜д゜)))アワワ
負けられぬ!
しかし無情にもまた潮が止まりアタリが無くなる。
もうあかんか〜。時間も時間なんで岸に向けて戻る。
25mくらいに潮目。あかんやろな〜と思いながらジグ投下。
シャク、シャク、ドスン!?
おΣ(@口@|||)
おおおおお!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
今日一の引き!なんだ?鯛か?
に、しては叩かない引きだな〜?
かなりよく引きます!
リーダーが入り水面下に銀色の魚影が見える。
段々ピンク色に。
やっぱ鯛だった!口とエラの辺りに掛かってたたから水圧が凄まじいかった模様。
どっせーい!
満足したので上がり。
波が出てきて波打際がデンジャー!
岩場なんで岸に着く前に海に入って上陸。初泳ぎでした(笑)しまったシュノーケル持ってくるんだった!
今日の漁獲。
結構苦戦したけど最終的にはなかなかでした。
最近スロージギングが効かないことが良くある。難しいですね~。
帰りにまたクワガタを捜す。初場所。
ウロにヒラタクワガタ発見。こんな感じに入ってます。これは針がねで退路を断っている状態。
でかいと思ったけど50mm。サイズ計ってリリース。
初夏の一日。遊び尽くしました(。-∀-) ニヒ♪
関連記事