164漕ぎめ〜カフェオレバスター〜

はじけよう

2010年07月13日 21:45

本日雨。午前中は猛烈な雨の為家でウダウダ。

昼から少し小雨になってきたので出撃することに。2つの河川の状況を見て増水してなかったので海もそんなに濁ってないだろうと予測してGO!

本日の相棒はこちらです。

ワーナーカマノグラスベント240。白。

まあ借り物ですよ(STOP私物)

今までターポン140で使ってたのは230のパドルです。艇の幅は71Cm。230が良いのか、240のが実は良いのか検証です!そしてベントはどうなのかも気になります!

さて海はと・・・・・・・・・・・・・

なんだこの猛烈なゴミはΣ(oдΟ;)
そんでめちゃ濁りです(汗)

あれ?あかんやん(滝汗)

今日はマゴチ狙い。基本マゴチは濁りはあきません。こりゃ今日はパドリング練習だけか?(/Д`;ァチャ――

まあせっかく来たので少しだけ釣りして帰りましょう。

どこもどちゃ濁りですがルアーがマゴチの目の前に落ちればなんとかなるかもしれない(汗)

得意のレンジバイブで探っていきます。10投めくらい、もしかして今のアタリか?みたいなのがありましたが掛からない。

もう少しやってるとキタ!うわ!こんなに濁ってても食うんだ!

でもちんまいのでリリースします。

その周辺は何回か投げましたが反応ないので大きく移動。

するとちょくちょく「コン!」とアタリが出ますがなかなか掛からない。

小移動を繰り返します。

あ〜さっきのはマグレだったのかな〜と思っているとフォール着底寸前で「コン!」
やっときた〜!

お!まあまあマゴチ!

すかさず同じとこに投げるとまたフォール中に違和感。鬼アワセでヒット〜!たまんね~!!!!

サイズ同じくらい!(慌ててたので写真忘れ)

もう一度同じ所!
フォール違和感で3連発!めっちゃおもろい!
今日イチマゴチ!(これも釣れた時写真忘れた、なにやってんだ・・・・。)

んでタイムUP!夕飯までに帰ります。
最近やっているバイブレーションのマゴチGAME。かなりおもしろいです!

今日は4匹GETで持ち帰りは3匹!

パドルはやっぱ長い。長いせいで艇の近くをローアングルで漕げない。やろうと思うとハイアングルになる。

いつもよりかなり疲れる(汗)これ幅広い艇漕いでたらキツイだろうな〜。
ベントは持つ場所が決まってしまうのがどうなのか?あと曲がりまくってるのでシャフト自体はしならない。

やっぱターポン140なら230のパドルのが合いそうだ。僕の体型的には240でも良いみたい。
(Sea-mammal的アドバイス)

そんで白は僕の艇には合わない(笑)

ガオーw(゜o゜)w


あなたにおススメの記事
関連記事