163漕ぎめ〜red full〜

はじけよう

2010年07月10日 19:55

めずらしく本日土曜に浮いて来ました!
今日は以前はリジット艇で釣りをされていたKENさんと出ます!KENさんはブルーのX13を新たに購入されて2回めの出艇みたいです!

朝準備してるとき隣に居たゴムボの方に話かけるとなんとこの人8さん&なべさんでした!お初にお目にかかります!


KENさんも到着されましたがはじけ先に準備できたので先に出艇。

夜中は結構風が吹いてましたが朝は大分緩くなりました。

最近STOPが小さいインチクでちょくちょく釣りよるんではじけも試します!まずはバレッタ60gで攻めてみますが軽くて沈むの遅くてしゃらくさい!

すぐにパイレーツにチェンジ。

しばらくやってると着底巻き上げでHIT!キタ〜!

なかなかのファイトで本日1枚目の鯛!幸先良いやね!(Am5:15)

周辺を流していくと一回アタルけどフッキングに至らなかった。すぐ漕ぎ戻り同じ場所を流すとまた着底巻き上げでHIT!また鯛やね〜!

綺麗な魚体の2枚目マダイ!(AM5:52)

周辺を流して行く。インチクをゆっくり巻いてるとガッ!ガツガツガツガツ・・・・とタイラバのようなアタリ!十分食い込ませてからしっかり合わす!

3枚目もなかなかびゅーてぃほぉ〜!(AM6:24)

こいつを血抜きしながらインチクを落としておく。ねがからないように少し底を切って置いておく。

前にこれに食ってきたことあるんだよね〜とか思いながらさっきの鯛を処理してると
置いてあった竿の先が海面に突き刺さってる!
あわてて竿を持ちファイト開始!ほんまに食いました〜!

どど〜んと少しサイズUP!(AM6:31)

これでちょっとアタリ無くなったんで沖に居るKENさんのもとへ。

KENさんはアオハタとカサゴをGETされたもよう!はじけ鯛以外を持って帰りたい(爆)

二人で深場をやるもアタリもない。潮は動いてるけど風は止んだ。

どうにもあきません。潮速いから深場はキツイ。漕ぎ戻るのが大変です(汗)

少しずつ浅場へ移動!しかし朝みたいに良い反応はない。アタリもなし。

しばらくやってるとまた潮が効きだした。潮がヨレてる所を発見したのでインチクを投下。

一回底取りしてアクション、再フォール。

シャク、シャク、シャッドスン!!!!
うおー!キター!こいつはでっかいぞ!


すんごい引きで青物かと思ったらでっかい鯛だ〜!これかなりでかいわ〜!
(AM10:48)

やりました!重い!

クーラーの中身をすべて出して一番底から入れないととても入らないのですべての鯛を出す。

なんじゃこりゃーΣ(oдΟ;)
さて、もうクーラー満タンで入らない&氷なくなりそう&暑いので上がります(滝汗)

KENさん、8さんも上がってきました!KENさんは海上で寝てたらしい(笑) ナイスアオハタGETでした!

8さん達にお魚トレードしてもらいました!ありがと〜!

最後のドラマ魚は81Cmでした〜!記録更新かと思ったんだけどな〜(汗)

他の鯛は50前後てした(笑)計ってない(。-∀-) ニヒ♪

現地でしゃべってきたおっちゃんに一枚進呈してかえりました!

インチクおもろ〜♪


ダイワ(Daiwa) パイレーツ



あなたにおススメの記事
関連記事