161漕ぎめ〜濁り〜
ぶっさんまたまさか?!と思った?ニヤ(・∀・)ニヤ
今日も雨でした。昼から雨上がったのでまたちょい漕ぎ。
昨日マゴチポイント確認できたのでまた釣ってやろうかと(。-∀-) ニヤ♪
現場に着くと風あり(汗)マゴチみたいにスローな釣りは風あると辛い(汗)
でかめのパラアンカー装備で出ます。
しかし・・・・・あ〜結構雨降ったんだ〜(汗)昨日より大分濁ってます。
しばらくマゴチやるもアタリなし。こりゃ今日はあかんのかな〜。
あまりに反応ないのでシーバスにスイッチ!ストラクチャを撃っていくとアタリあり。
レンジバイブを底まで沈めて速巻きでHIT〜!
小さいけど(汗)
ちょっとポイント変えて同じようにやっていくとまたHIT〜!まあまあサイズ!
おもろいな〜ニヤ(・∀・)ニヤ
中距離移動してまたマゴチ。ここはやったことない。
またバイブレーションで探ると一投めでアタリがあるけど掛からない。
しばらくやってるとHIT!こっちだったか〜!
しかしランディングの時網がひっかかりモタモタしてたらばらした(泣) まあまあサイズだった(悲)
少し深い方に移動してまた探るとキター!でも軽い。
ちんまいマゴチ!かわいいのでリリース。
これにて終了。無念(汗)
まあまあシーバスのみお持ち帰り。
本日のめにゅう。
カサゴのブイヤベース!
ブイヤベースは始めてでしたがかな〜り濃厚なダシが出まくってます!めっちゃくちゃ美味い!スープはご飯にかけても抜群です!浅利とか入れても美味いだろうな〜!
ヒラマサ3日め。
これでヒラマサ無くなりました(悲)3日置くとかなり身が柔らかくもっちりした触感になりました!味も馴染んで良い感じ!変化するもんだね〜!
これは冷ヤッコ。
タレはオリーブオイルと岩塩とコショウです。
はじめてだったけどナンダコレハみたいな感じだけどイケます。不思議な味〜♪
この一杯の為に生きてます(。-∀-) ニヒ♪
関連記事